二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)
※画像はクリックで拡大します
店内は昭和の食堂の雰囲気、漫画本コーナーもあります。
ご年配のご夫婦での切盛り、アットホームでいい感じです(・∀・)イイ!!
座席はカウンターで7席、4人掛のテーブルが3卓。近隣の人たちの普段使いが中心です。
こちらは、以前、BS-TBSの番組「町中華で飲ろうぜ」のロケがあったお店。
ビールサーバーに番組のステッカーが貼られていました✨
メニューを確認🔍
店名の通り麺類が豊富、その他、定食が20種類以上と充実しています。
ご飯ものや単品の中華など、食事でも飲みでも使えそうなラインナップ。
さらに壁に貼られたたくさんの短冊メニュー。
ほとんどが中華料理と言うよりは居酒屋のおつまみ系、この辺りは町中華の大らかさを感じます。
生ビール 500円
生…ビールではなく発泡酒のような気がしますが😅ジョッキだけかな?
ともかく乾杯🍺
餃子 500円
中華店でビールのお供はやっぱりこれですね
モチモチの皮にニンニクとニラのパンチも程よく効いて旨し🥟
トーツー 750円
続いては中華店らしい一品。
コリコリの食感とピリ辛の味付けでこちらもお酒が進みます
カキベーコン巻き 880円
短冊のメニューからも気になったものをオーダー。ありそうであまりない組み合わせ。
カキの旨味にベーコンのコッテリ感が合わさって旨し!これはありですね🦪
ビール 600円
ここで改めて、こちらは確実にビールですね🍺
チャーシュー 850円
おつまみに丁度良さそうなチャーシューをオーダー🐷
白髪ネギたっぷりなのがネギ好きにはうれしいところ。
甘辛いタレとネギの食感がマッチして旨し
エビ焼きそば 1200円
メインは「町中華で飲ろうぜ」でもオーダーしていた海老焼きそば🦐
しっかりした食感の麺、ところどころおこげになっているところがアクセントになってます。
餡も安定の町中華テイストで旨し!
パイコーカレー 1200円
番組でもう一品のメインだったパイコーカレー🍛
こちらは、後日、仕事帰りの夕食でいただきました。
ルーは抜きん出た要素はないものの、程よいコクと辛さで安定の旨さ
薄めのカットのパイコー、サクサクの衣が前面に来る感じでカレーにマッチして旨し!
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
--------------------------------------------
店 名:中華料理 二味ラーメン
🗾 東京都町田市鶴間1521
📞042-799-1618
🚃南町田グランベリーパーク駅
(東急田園都市線)南口より徒歩10分
🕐11:30–13:30/17:00-21:00 日曜
店の前に2台
« 岡埜榮泉@虎ノ門 (豆大福 ほか) | トップページ | 豊野丼@阪東橋 (豊野丼) »
「 カレー」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- INDU@元町・中華街 (天然海老のプラウンドーサ ほか)(2024.12.08)
- 門司港地ビール工房@小倉 (クラフトビールと焼きカレー ほか)(2024.10.12)
- ダブルフォーアパートメント@薬師池西園 (薬師カレーモーニング ほか)(2024.06.16)
- ラマイ@関内 (チキンのスープカレー ほか)(2024.01.22)
「 中華料理・中華菓子」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- 張記小龍包 新館@元町・中華街 (5種小籠包 ほか)(2025.02.16)
- 本店 鉄なべ@黒崎 (鉄なべぎょうざ ほか)(2024.09.21)
- 大阪王将@中央林間 (ふわとろ天津炒飯 ほか)(2024.04.26)
- 珠鴻@綱島 (エビチリあんかけチャーハン)(2023.08.12)
「 田都(南町田)」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
- ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか)(2024.02.18)
コメント