雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)
※画像はクリックで拡大します
寒い夜での来店でも店の外には10人ほどの行列💦
店頭で30分ほど待ち、入店。入口脇の券売機で食券を購入します。
メインは味噌ラーメン🍜
辛味噌とエビ味噌のバリエーションと期間限定の味噌ラーメンもあります。
トッピングは複数のチャーシューをはじめ種類豊富。
主役は味噌ですが、醤油と塩もあります。
食券を購入すると、店内の待合室に通されました。
プロ野球のベイスターズゆかりの品がいろいろとディスプレイされています⚾
食券でのオーダーもここで行います。
待合室で10分ほど待ち、店内に案内されました。
明るめの店内、店員さん達の接客も良く好印象✨
L字のカウンターとテーブル席、合わせて座席数は16ほど。
卓上の味変アイテムは一味、ラー油、酢、ニンニク、ブラックペッパーなど
味噌つけ麺 1050円
味玉 100円
無塩バター 100円
嫁はんは味噌では珍しいつけ麺。
ノーマルの味噌ラーメンのスープと比べるとショウガが効いてキリッとした味わい。
味噌ラーメン 950円
吊るし焼きチャーシュー バラ 100円
穂先メンマ 100円
味玉 100円
無塩バター 100円
ネギ 200円
野菜増し 100円
ライス小 120円
せっかくなのでいろいろとトッピングを追加してみました。
新潟に縁のあるお店なので、ライスは新潟産のコシヒカリです🍚
スープは鶏ガラ・豚骨・節系・煮干から取られているとのこと、動物系の旨味をメインに感じます。
味噌は新潟県妙高市の熟成期間が異なるものを3種類ブレンドしたというこだわりの一品!
優しいながらも旨味とコクは十分、野菜の旨味も相まって旨し
毎朝製麺しているというこだわりの自家製麺。
麺は中太で縮れが入ったタイプ。
コシが程よくあり、パッツりモチモチの食感でスープとの相性もいいですね
トッピングのバターを投入するとさらにコクが増します
香ばしく炙られたチャーシュー🐷 デフォルトとトッピングともに程よい柔らかさと食べ応えがあります。
ネギ・モヤシ・メンマ・味玉🥚とそれぞれが味噌スープとの相性が良く、旨し
味玉半分とチャーシュー1枚をライスにオンしてミニチャーシュー丼に🍚
コシヒカリとの相乗効果!これもまた旨し
おいしい味噌ラーメンでしっかり温まりました。
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:味噌ラーメン 雪ぐに
所在地:神奈川県横浜市泉区中田東2-6-13
☎ 045-410-6988
🚃中田駅(横浜市営地下鉄)徒歩5分
🕐月~土:11:00-14:30/18:00-21:00
日曜日:11:00-15:00
定休日:水曜 なし
雪国生まれの味噌ラーメン雪ぐに (yukiguni.yokohama)
雪ぐに(@oideyo_yukiguni)
味噌ラーメン 雪ぐに | Yokohama Kanagawa
« ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか) | トップページ | 田村町 木村屋@内幸町 (バナナケーキ ほか) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- ShinShin@天神 (煮玉子入りらーめん)(2025.02.09)
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
「 神奈川(横浜南エリア)」カテゴリの記事
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
- ストラスブール@上永谷 (チーズインバウム ほか)(2021.05.23)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 島寿し@野島公園 (私と貴方の愛の鮨)(2017.06.17)
- 市場食堂@金沢文庫 (市場スペシャル定食)(2016.01.16)
« ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか) | トップページ | 田村町 木村屋@内幸町 (バナナケーキ ほか) »
コメント