置石@鎌倉 (モンブラン ほか)
※画像はクリックで拡大します
店舗は1階が工房と売り場で2階がカフェになっています。
今回はテイクアウトで1階を利用。
白を基調にシンプルで広々と明るい店内です。
焼菓子も販売されていますが、今回はプティガトーにターゲットを絞ります。
購入したのはこちらの4点。
モンブラン(和栗) 650円
モンブランは和栗・洋栗の2種類がありますが和栗をチョイスしました🌰
うずまきドーム型の特徴的なフォルム。
土台はビスキュイ生地、その上にマロンクリーム、周囲をマロンペーストの構成。
マロンクリームの中には細かくした栗も忍ばせてあります。
栗の風味、甘さともに優しい感じ
ショートケーキ 600円
ちょっと小ぶりなキューブ状のショートケーキ🍰
イチゴがトッピングのみならず中間層にも大き目カットでふんだんに使われています🍓
やわらかスポンジ生地と生クリームがイチゴを引き立てます。
もみの木 700円
おじゃましたのが12月だったせいかクリスマス感が漂うケーキ🎄
ピスタチオのクリームとショコラ生地、優しめの甘さとちょっとしたビター感の組み合わせが旨し
カフェドオキイシ 550円
続いては店名を冠したつやつやのキレイなドーム型ケーキ。
コーヒームースの中にキャラメルブリュレが入っています。
プルプルフンワリの食感にネーミング通りのコーヒーの香り。
ビターな味わいが個人的にも好みの一品
エクレア ピスタチオ
こちらは更に以前におじゃました時に購入したもの。
(値段はかなり変わっていると思うので省略)
サクサク食感の生地と濃厚なピスタチオのクリームがマッチして旨しです。
オランジュピスタージュ
主役のオレンジの風味🍊と優しい甘さのピスタチオのムース。
彩りとともに味的な組み合わせもマッチしています(・∀・)イイ!!
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------
店 名:豊島屋洋菓子舗 置石
所 在 地 :神奈川県鎌倉市小町2-15-5
☎ 0467-22-8102
🚃 鎌倉駅(江ノ島電鉄・JR各線)
東口徒歩4分
🕐 1F 10:00-18:30
2F 11:00-17:30(L.O. 17:00)
定 休 日 :水曜(祝日の場合は営業) なし
鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋 (hato.co.jp)
豊島屋(@hato.0810.36)
« つゞらお@町田 (大海老天年越しそば) | トップページ | ゴディバデザート@南町田グランベリーパーク (ゴディバ チョコレート&プレミアムバナナ ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 神奈川(鎌倉・湘南エリア)」カテゴリの記事
- 空丸@鎌倉 (七福いくら丼)(2025.06.28)
- スローブ@由比ガ浜 (蕎麦パスタ ほか)(2025.01.02)
- ショコラトリー カルヴァ@北鎌倉 (門前スペシャル ほか)(2024.12.21)
- ヴァーヴ コーヒーロースターズ@北鎌倉 (プレスサンドとシュガーワッフル ほか)(2024.08.24)
- アマザケ スタンド@鎌倉 (ピスタチオあま酒 ほか)(2024.02.10)
« つゞらお@町田 (大海老天年越しそば) | トップページ | ゴディバデザート@南町田グランベリーパーク (ゴディバ チョコレート&プレミアムバナナ ほか) »
コメント