マーロウ ブラザーズコーヒー@横浜 (栗づくしデザート ほか)
※画像はクリックで拡大します
こちらはマーロウの新ブランド。
マーロウでは初の喫茶専門店で、名物のプリンの他、軽食や季節のデザートを楽しめます。
週末のティータイムだったこともあり、なかなかの混雑で10分ほど待っての入店。
店内は白を基調にしたシンプルな造り。
座席数は、テーブルとカウンター合わせて30席ほど。
デパ地下の一角に設けられた店舗ということもあって、若干手狭感があり、買物途中にちょい休憩という感じの使い方でしょうか。
メニューをチェック🔍
マーロウと言えばのプリン🍮はレギュラーメニューの他、季節ものもしっかり揃ってます。
ドリンクはコーヒー、紅茶系、フルーツジュースなど。
季節の素材を使ったスイーツも充実。
おじゃましたタイミングでは秋の味覚・栗スイーツが絶賛提供中🌰
ということでこちらの中からプリンもおさえつつオーダーしました。
栗づくしデザート ドリンクセット 3300円
プリンパフェと迷った末、デザート3点盛りをチョイス🌰
コーヒーとのセットになっています。
味のあるオリジナルの皿に、栗の渋皮煮がトッピングされた栗のプリン、栗のケーキ、、栗のアイス。
まわりには栗の甘露煮が散らしてあり、ネーミングの通りの栗づくし🌰
栗の風味がしっかり活かされたプリン🍮
ギュッと密度があり食べ応え十分で旨し
栗のアイスは細かくカットされた栗が入っていて、食感も楽しめます。
栗のケーキは余計な材料は加えず栗そのものの食感、風味を味わえます。これも旨いですね(・∀・)イイ!!
かぼちゃプレート ドリンクセット 2365円
嫁はんの方も秋のスイーツ・かぼちゃのプリンを主役にしたプレート🎃
しっとりねっとりした食感にかぼちゃの自然な甘さが感じられ こちらも旨し
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店名:マーロウ ブラザーズコーヒー
(MARLOWE BROTHERS COFFEE)
所 在 地:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F
🚃横浜駅(JR、東急、京急)東口
(横浜市営地下鉄、相鉄線)徒歩3分
🕐10:00‐20:00
定 休 日 :そごう横浜店に準ずる あり
MARLOWE マーロウ|マーロウブラザーズコーヒー
Marlowe - マーロウ | Yokosuka-shi Kanagawa |
マーロウそごう横浜店(@marlowe_yokohama)
« 365日とCOFFEE@二子玉川 (クロッカンカフェ ほか) | トップページ | G’RANBAKE@南町田グランベリーパーク (クロワッサン・メロン ほか) »
「 カフェ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
「 神奈川(横浜ベイエリア)」カテゴリの記事
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 張記小龍包 新館@元町・中華街 (5種小籠包 ほか)(2025.02.16)
- バニラビーンズ@馬車道 (クリスマスリース ほか)(2024.12.30)
- INDU@元町・中華街 (天然海老のプラウンドーサ ほか)(2024.12.08)
- 【催事】横浜オクトーバーフェスト@赤レンガ倉庫(2024.10.14)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
« 365日とCOFFEE@二子玉川 (クロッカンカフェ ほか) | トップページ | G’RANBAKE@南町田グランベリーパーク (クロワッサン・メロン ほか) »
コメント