ベルグの4月@たまプラーザ (ブッシュ マロン ほか)
※画像はクリックで拡大します
クリスマスケーキのラインナップは、王道のショートケーキをはじめ、チョコレートケーキ、ブッシュドノエルタイプ、複数のケーキのセットものなど8種類が用意されていました。
クリスマスケーキはお店のホームページから予約。
例年は店頭で予約し、ついでにレギュラーのケーキも買っていたのですが、今回は別日にたまプラーザ駅前のテラス店で買ってみました。
こちらは本店に比べるとコンパクト。V字に配置された棚と冷ケース沿いに折り返し進みながら(お客さんが続いてくるので引き返せず)商品を選ぶという一見さんには若干厳しいスタイル(;^_^A
ちょっと焦りつつ3点購入しました。
国産渋皮栗のシブースト 650円
まずは「土日祝限定」のPOPに惹かれて購入したドーム状のシブースト。
栗がゴロゴロと入ったパイの土台🌰
ふんわりと程よい弾力に仕上がったムース、旨いです
ジヴァラバナーヌ 650円
続いては、クグロフっぽいビジュアルのチョコレートケーキ。
チョコレートムースはヴァローナ社のミルクチョコを使っているそうで、程よいカカオ感。
バナナがトッピングだけでなく中にもコンフィチュールで使われており、まさにチョコバナナ🍫🍌
さらに中に忍ばせてあるパールクラッカンがいいアクセントになってます(・∀・)イイ!!
シルクスイートパイ 550円
3つめはお店人気の焼菓子・ベルグパイで幻のさつまいもと呼ばれるシルクスイートのクリームをサンドしたスケーキ🍠
シルクスイートはさつまいもの中でも糖度が高いそうですが、これは上品な甘さ。
それをサンドするパイがサクサクでこれまた旨し
ブッシュ マロン 4800円
そして、今年のクリスマスケーキはマロンクリームをたっぷり使ったブッシュドノエルタイプ🎂
マロンの風味を活かしつつ甘さと洋酒の風味が効いてます🌰
スポンジ層は薄めでクリームの滑らかさが際立ちます。
マロングラッセの食感も程よく効いてます。バランスが良く旨し!
ごちそうさまでした(^人^)
今年、35周年を迎えた老舗パティスリー、さすが安定の旨さでした。
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店名:ベルグの4月
所 在 地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-19-5
📞 045-901-1145
🚃たまプラーザ駅(東急田園都市線)徒歩6分
🕐9:30‐19:00
定 休 日 :元旦、他年2回 あり
ベルグの4月 - (bergue.jp)
ベルグの4月 | Yokohama Kanagawa | Facebook
ベルグの4月(@avril_de_bergue)
« コンマ コーヒー@ひばりヶ丘 (カステラパンケーキ) | トップページ | とり平@たまプラーザ (焼鳥いろいろ ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 田都(たまプラーザ・鷺沼)」カテゴリの記事
- 調理室池田@川崎北部市場 (ツナメルト ほか)(2025.02.02)
- 菊水@鷺沼 (うなぎ大串重 ほか)(2024.07.27)
- コパン・ド・フジモリ@鷺沼 (モカパン ほか)(2024.05.05)
- 常乃菓舎@たまプラーザ (モンブラン ほか)(2024.03.17)
- とり平@たまプラーザ (焼鳥いろいろ ほか)(2023.12.31)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- The Bakehouse COPPET@長津田 (クリームパン ほか)(2025.02.11)
- 荒田珈琲@青葉台 (むらさきいものロールケーキ ほか)(2024.10.26)
- ユウジアジキ@北山田 その④ (感動!スイーツパン ほか)(2024.10.20)
- KIKI NATURALICECREAM@青葉台 (黒米コーラのアイス ほか)(2024.08.18)
« コンマ コーヒー@ひばりヶ丘 (カステラパンケーキ) | トップページ | とり平@たまプラーザ (焼鳥いろいろ ほか) »
コメント