ランキング


無料ブログはココログ

« よしの食堂@橋本 (牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉) | トップページ | ラムギ屋@たまプラーザ (ラムチョップとクラフトビール) »

2022年10月23日 (日)

なか乃中華そば@中央林間 (味玉塩 ほか)

今回のお店は、東急田園都市線の中央林間駅から歩くこと7分ほど、りんかんモールの手前にあるラーメン店「なか乃中華そば」です🍜
S00_20221020073701

※ 画像はクリックで拡大します

S01_20221020073801
オーダーは食券スタイル。メニューは塩と醤油の2種類のラーメンをベースにトッピングのバリエーション。
その他、ご飯ものが3種類とシンプルなラインナップとなっています。

S02_20221020073901
店内は白木のL字型カウンターのみで10席とコンパクト。
清潔感のある居心地よい空間です
店長さん1人での切り盛り、丁寧な接客です。


S03_20221020073901
卓上の味変アイテムは、ホワイトペッパーとにぼし酢。

味玉塩  950円
トッピング九条ねぎ  100円
S04_20221023095501
塩と醤油、悩むところですが、券売機で上の列になっていた塩をチョイス🍜
具材は味玉にメンマ、チャーシュー、玉ねぎ、ねぎ好きなので九条ネギはトッピングで増量しました。

醤油  850円
超多加水手もみ麺 30円

S05_20221020080501
嫁はんは醤油。+30円でデフォルトの細麺を平打ちの手もみ麺にチェンジしてました。

S06_20221020073901
それでは塩ラーメンいってみます。
香りから分かるくらい煮干しがメイン、香ばしさと旨味を感じます。
塩ダレはダシとのバランスも良好、旨いです

S07_20221020074001
麺は細めのストレートタイプ。
程よい滑らか食感とコシのある歯応え、スープにもよく合います

S08_20221020074001
味玉🥚は丁度良い半熟具合、穂先メンマは安定のコリコリ食感。
チャーシューは煮豚タイプ口の中でホロリと柔らかく崩れます。
九条ネギと紫玉ねぎも風味とシャキシャキの食感でいい仕事してます。

しっとり低温チャーシュー丼  350円
S09_20221020074001
ご飯もの🍚はラーメンのトッピングとは違う低温調理のチャーシュー丼

S10_20221020074001
しっとりやわらかのチャーシューに2種類のネギと優しめのタレがマッチして旨し

ごちそうさまでした(^人^)

Star_fullStar_fullStar_fullStar_fullStar_empty

↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ 
------------------------------------------

店  名:なか乃中華そば
   

所 在 地 :神奈川県大和市中央林間2-13-10
アクセス:
🚃中央林間駅(東急田園都市線・小田急線)徒歩7分
営業時間:11:30‐14:30/17:30-20:00
            (日祝はランチのみ営業)
定 休 日 :月曜(祝日の場合 翌火曜)
 なし
1491579583yumminkysocialmedia02_83111 なか乃中華そば(@nakano_chuka)
Instagram_iconiconscom_66804_20210716174401 なか乃中華そば(@nakano_chuka)

« よしの食堂@橋本 (牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉) | トップページ | ラムギ屋@たまプラーザ (ラムチョップとクラフトビール) »

ラーメン」カテゴリの記事

田都(中央林間・つきみ野)」カテゴリの記事

神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« よしの食堂@橋本 (牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉) | トップページ | ラムギ屋@たまプラーザ (ラムチョップとクラフトビール) »


-天気予報コム-

カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31