なか乃中華そば@中央林間 (味玉塩 ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
オーダーは食券スタイル。メニューは塩と醤油の2種類のラーメンをベースにトッピングのバリエーション。
その他、ご飯ものが3種類とシンプルなラインナップとなっています。
店内は白木のL字型カウンターのみで10席とコンパクト。
清潔感のある居心地よい空間です
店長さん1人での切り盛り、丁寧な接客です。
卓上の味変アイテムは、ホワイトペッパーとにぼし酢。
味玉塩 950円
トッピング九条ねぎ 100円
塩と醤油、悩むところですが、券売機で上の列になっていた塩をチョイス🍜
具材は味玉にメンマ、チャーシュー、玉ねぎ、ねぎ好きなので九条ネギはトッピングで増量しました。
醤油 850円
超多加水手もみ麺 30円
嫁はんは醤油。+30円でデフォルトの細麺を平打ちの手もみ麺にチェンジしてました。
それでは塩ラーメンいってみます。
香りから分かるくらい煮干しがメイン、香ばしさと旨味を感じます。
塩ダレはダシとのバランスも良好、旨いです
麺は細めのストレートタイプ。
程よい滑らか食感とコシのある歯応え、スープにもよく合います
味玉🥚は丁度良い半熟具合、穂先メンマは安定のコリコリ食感。
チャーシューは煮豚タイプ口の中でホロリと柔らかく崩れます。
九条ネギと紫玉ねぎも風味とシャキシャキの食感でいい仕事してます。
しっとり低温チャーシュー丼 350円
ご飯もの🍚はラーメンのトッピングとは違う低温調理のチャーシュー丼
しっとりやわらかのチャーシューに2種類のネギと優しめのタレがマッチして旨し
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店 名:なか乃中華そば
所 在 地 :神奈川県大和市中央林間2-13-10
アクセス:
🚃中央林間駅(東急田園都市線・小田急線)徒歩7分
営業時間:11:30‐14:30/17:30-20:00
(日祝はランチのみ営業)
定 休 日 :月曜(祝日の場合 翌火曜) なし
なか乃中華そば(@nakano_chuka)
なか乃中華そば(@nakano_chuka)
« よしの食堂@橋本 (牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉) | トップページ | ラムギ屋@たまプラーザ (ラムチョップとクラフトビール) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- ShinShin@天神 (煮玉子入りらーめん)(2025.02.09)
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
「 田都(中央林間・つきみ野)」カテゴリの記事
- 炭焼ビリー@中央林間 (串焼きいろいろ ほか)(2024.12.31)
- きんとき@中央林間 (竹の子天ぷらとばくだん巻き ほか)(2024.06.30)
- 大阪王将@中央林間 (ふわとろ天津炒飯 ほか)(2024.04.26)
- デニッシュパン工房 シュ シュ@つきみ野 (デニッシュ食パン ほか)(2024.01.29)
- すし処 なかみぞ@中央林間 (8コース)(2023.11.19)
「 神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- 炭焼ビリー@中央林間 (串焼きいろいろ ほか)(2024.12.31)
- 山小屋@二宮 (五郎オリジナルパフェ)(2024.11.10)
- おいもカフェ みなと屋@かしわ台 (焼き芋グラタンと焼き芋パフェ)(2024.10.27)
- 一夏@相武台前 (とうもろこしのかき氷 ほか)(2024.07.20)
« よしの食堂@橋本 (牛肉のスタミナ炒め定食とネギ玉) | トップページ | ラムギ屋@たまプラーザ (ラムチョップとクラフトビール) »
コメント