ランキング


無料ブログはココログ

« 【催事】Jamba@南町田グランベリーパーク (ソライロコージー ほか) | トップページ | フルフール@御殿場 (白イチゴの生ゼリー ほか) »

2022年5月14日 (土)

貝ガラ屋@淵野辺 (濃厚牡蠣ソバ+貝めしセット)

今回のお店は、JR横浜線・淵野辺駅から町田街道へ向かう県道57号線沿いにある 神奈川県有数の人気ラーメン店「貝ガラ屋」です🍜
S00_20220508201801

※ 画像はクリックで拡大します

S01_20220508201801
店構えと同じく昭和レトロな味のある店内。
座席数はL字のカウンターのみで9席ほど。

S02_20220508201901
入り口横の券売機でメニューをチェック🔍
基本メニューは濃厚牡蠣ソバと濃厚牡蠣つけ麺の2種類となっています。
その他は、各種トッピング、ご飯もの、麺大盛など。

S03_20220508201901
卓上の味変アイテムは胡椒、一味、レモン汁。

濃厚牡蠣ソバ  850円
S04_20220514072901
初回なので、無難にお店の名物・牡蠣ソバをオーダーしました🍜
かなり色味濃い目のスープ。
具材は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、カイワレ、糸唐辛子。

S05_20220508201901
先ずはスープから。
文字通り牡蠣の濃厚な旨味がガツンときます🦪
かなりクセがあるので貝のダシ的な上品な味を想像しているとギャップがあるかも。
自分的には問題なく旨し

S06_20220508201901
麺は縮れが入った中太麺。モチモチ食感で 濃厚なスープとのバランスも良いです(・∀・)イイ!!

S07_20220508201901
チャーシューは地元相模原のブランド豚・香福豚のモモ肉を使用🐷
肉肉しく食べ応えがあります。大き目のメンマは穂先でやわらかいタイプ。 

貝めし  220円
S08_20220514070601
ラーメンのお供にもう一つの名物・貝めしもオーダー🍚
細かく刻んだ牡蠣とチャーシューが入った炊き込みご飯ですね。

S09_20220514070701
ラーメンと比べるとあっさり目の味付けで牡蠣の旨味が前面に来ます。

S10_20220508202001
お店おすすめの食べ方ということで、残ったスープに貝めしを投入。
牡蠣の旨味が合わさってもちろん旨し

他の貝だしラーメンとは一線を画す味でした。
ごちそうさまです(^人^)

Star_fullStar_fullStar_fullStar_half_fullStar_empty

↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  

------------------------------------------

店  名:貝ガラ屋
         

所 在 地 :神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-24-3
アクセス:🚃淵野辺駅(JR横浜線)徒歩15分
営業時間:11:30-15:00/18:00-20:00
定 休 日 :水曜
あり(道路向かい駐車場に数台分)
1491579583yumminkysocialmedia02_83111 貝ガラ屋(@kaigara_ramen)Twitter

« 【催事】Jamba@南町田グランベリーパーク (ソライロコージー ほか) | トップページ | フルフール@御殿場 (白イチゴの生ゼリー ほか) »

ラーメン」カテゴリの記事

神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【催事】Jamba@南町田グランベリーパーク (ソライロコージー ほか) | トップページ | フルフール@御殿場 (白イチゴの生ゼリー ほか) »


-天気予報コム-

カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31