アースガーデン@奥多摩 (奥多摩ハンバーグ)
今回はドライブ🚙で奥多摩に紅葉を見に来ました。
幸い天気も良く奥多摩湖を望む晩秋の景色を楽しめました🍁
その途中で昼食に立ち寄ったのがこちら。JR青梅線の白丸駅近く、多摩川の渓谷沿いにあるレストラン「アースガーデン」です🍽
※ 画像はクリックで拡大します
駐車場から多摩川に架かる橋を渡ってお店に向かいます。
これは橋の上からの景色。同じ東京都とは思えない雄大な自然が広がってます。
店内は古民家を改築した和テイストな空間。
座席数は、テーブル席、小上がりの座敷席、テラス席を合わせて50席ほど。
若い店員さん達は丁寧でフレンドリーな接客。アットホームな雰囲気です。
こちらではこだわりのブランド豚を使ったメニューが人気になってます
今回はその中でもお店の名物になっている奥多摩ハンバーグをオーダー。
奥多摩ハンバーグ(セット) 2080円(+税)
ハンバーグとライス、味噌汁、サラダのセット
ハンバーグは130g、180g、300gの3つのサイズが用意されてます。今回のオーダーは真ん中の180gです。
アツアツの鉄皿にソースに浸される感じで提供されます。
ハンバーグは熊本県の「宝牧豚」を使用。切ってみると肉汁があふれてきます。
お店のおススメの通りスプーンでいただきます🥄確かにこうするとソースとハンバーグをバランスよく食べることができます。
こだわりの塩と自家製の発酵調味料による味付けは強すぎず肉の旨味を活かしています。これは旨し!
付け合わせのポテト🥔、トマト🍅、ナス🍆はしっかりグリルされてます。
サラダはコールスロー🥗
酸味の効いたドレッシングにピンクペッパーがピリッと効いてます。
カップ風の器に入った味噌汁。
赤だしで具材はゴボウやニンジンなど豚汁風。
これはホントおいしい、もちろんご飯にもバッチリ合います🍚
プレミアム奥多摩プリン 450円(+税)
青いコーヒー 700円(+税)
食後のデザートとドリンクをオーダー。
青いコーヒーは店員さんからクセがあるとの念押しがありましたが、果たして…
北海道産の牛乳🥛と奥多摩の卵🥚が使われたプリン🍮
優しめの甘さが素材感を損なわず活かしています(・∀・)イイ!!
青いコーヒーは、コーヒー生豆、煎茶、レモングラス、バタフライピーのブレンド。焙煎されていないので、コーヒーの特有の香ばしさは無くお茶のすっきり感が前面に来ています。すっきり香りも良く食後に丁度良い一杯
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
--------------------------------------------
店名:森の中のお肉レストラン アースガーデン
所 在 地 :東京都西多摩郡奥多摩町白丸361-1
電話番号:0428-85-5101
アクセス:白丸駅(JR青梅線)徒歩7分
営業時間:11:00-16:00
※冬季15:00L.O15:30閉店
定 休 日 :無休 (不定休) あり
https://www.facebook.com/morinoearthgarden/
https://www.instagram.com/earthgarden_okutama/
« 金葉@高島町 (ガチハンバーグ!とガチチャーハン!) | トップページ | 香下庵茶屋@北鎌倉(けんちん汁とみたらし団子) »
「 欧風・洋食系」カテゴリの記事
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2024)(2024.11.25)
- 横須賀ビール@横須賀中央 (横須賀ビールとネイビーバーガー)(2024.10.05)
- Mr.FARMER@駒沢公園 (ヴィーガンタコス ほか)(2024.06.07)
- ムースヒルズバーガー@日本大通り (アボカドチーズバーガー)(2024.04.29)
「 東京(多摩武蔵野エリア)」カテゴリの記事
- 串あげ ムタヒロ@国分寺 (ラーメン串とラーメンのお刺身 ほか)(2024.06.23)
- コンマ コーヒー@ひばりヶ丘 (カステラパンケーキ)(2023.12.24)
- カナディアン コーヒーショップ@永山 (季節のフルーツサンド ほか)(2023.10.22)
- 東京いちごカフェ@分倍河原 (いちごピスタチオパフェ ほか)(2023.02.25)
- タツヤササキ@西八王子 (モンブランとタルトいろいろ)(2022.11.12)
« 金葉@高島町 (ガチハンバーグ!とガチチャーハン!) | トップページ | 香下庵茶屋@北鎌倉(けんちん汁とみたらし団子) »
コメント