Kurumicco Factory@横浜ハンマーヘッド (クルミミカップ ほか)
今回は、横浜のみなとみらい新港地区に2年前にオープンした 横浜ハンマーヘッドにやって来ました⚓
こちらは、“食”をテーマにした商業施設や客船ターミナル、ホテルが一体となった複合施設🏢
商業施設は新業態 、初出店を含む25店舗となっています。
その中でおじゃましたのが、鎌倉の人気菓子店・鎌倉紅谷の新業態店舗「Kurumicco Factory(クルミッ子ファクトリー)」です🐿
※ 画像はクリックで拡大します
店内は、物販、カフェ、ファクトリーからなっています。
ファクトリーではガラス越しに「クルミッ子」の製造工程を見れる他、土日祝限定で実際に自分で「クルミッ子」を作ることもできるワークショップ(現在、コロナ禍で休止中)も開催されているそうです。
こちらが店舗奥のカフェスペース。ウッド調の落ち着いた雰囲気。
テラス席も用意されています。(店内50席、テラス席30席ほど)
メニューはこちら。クルミッ子にちなんだものを中心にしたオリジナルの和洋スイーツが揃っています。
限定メニューもいろいろとあり どれを注文するか迷うところ🤔
オーダーも決まり、施設外周に配置されたテラス席をとりました。
客船や施設名にもなったハンマーヘッドクレーンを眺めながらのんびりと待ちます…
今回のオーダーはこちらの3品。当店限定・期間限定でまとめてみました。
飲むクルミッ子 680円(+税)
ドリンクでクルミッ子を再現。
上層にはクリームや粗塩、(クルミッ子生地?)パウダー、キャラメルソースがトッピングされています。
良くかき混ぜて飲んでみると、なるほど、クルミッ子!
クルミとキャラメル、クッキー生地の風味が見事に再現されてます
お花のクリームあんみつ 650円(+税)
そしてこちらは期間限定のクリームあんみつ。
寒天の上に、粒あん、フルーツ、白玉、そしてミルクアイスとクルミッ子、フィンガーチョコらしきものがトッピングされています。
クリームあんみつとしては普通な感じですが、クルミっ子やフィンガーチョコのアクセントがいいですね(・∀・)イイ!!
クルミックケーキ 650円(+税)
こちらは、Kurumicco Factory限定スイーツ。
カップケーキ🧁の表層にパウダーが塗され、カットされたクルミッ子がトッピングされています。
メープルシロップをしみ込ませたパンケーキ、キャラメルクリーム、ホワイトチョコクリームの3層にベリー系のソースやクラッシュされたクルミッ子が入る芸の細かさ。これは旨し!
クルミミカップ 500円(+税)
そしてお土産として購入したこちらは、カフェでほとんどのお客さんが購入している人気アイテム。
ファクトリーで焼き上げるクルミッ子をカットした端っこをカップで提供しています。
切り落としなので、生地の部分が通常のクルミッ子よりも多く、ザクッとした食感がメインのノーマルとはまた違う味わいが楽しめます。
カットされた箇所により一つ一つの食感もちょっとずつ異なり、面白いです
展開している他の店舗にはない楽しみがあっていいですね。
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店名:Kurumicco Factory
所 在 地 :神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド 2F
電話番号:045-263-9635
アクセス:馬車道駅(みなとみらい線)徒歩10分
営業時間:11:00-21:00
定 休 日 :横浜ハンマーヘッドに準ずる 横浜ハンマーヘッド駐車場
:https://www.instagram.com/kamakurabeniya/
facebook:https://www.facebook.com/Kamakura.Beniya/ :https://beniya-ajisai.co.jp/kf/
« スノー ピーク イート@南町田グランベリーパーク (丸ごとアップルパイ ほか) | トップページ | モン・ペシェ・ミニョン@鎌倉 (栗のデニッシュ ほか) »
「 カフェ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
「 和菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 岡埜榮泉@虎ノ門 (豆大福 ほか)(2025.05.18)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- ショコラトリー カルヴァ@北鎌倉 (門前スペシャル ほか)(2024.12.21)
「 神奈川(横浜ベイエリア)」カテゴリの記事
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 張記小龍包 新館@元町・中華街 (5種小籠包 ほか)(2025.02.16)
- バニラビーンズ@馬車道 (クリスマスリース ほか)(2024.12.30)
- INDU@元町・中華街 (天然海老のプラウンドーサ ほか)(2024.12.08)
- 【催事】横浜オクトーバーフェスト@赤レンガ倉庫(2024.10.14)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
« スノー ピーク イート@南町田グランベリーパーク (丸ごとアップルパイ ほか) | トップページ | モン・ペシェ・ミニョン@鎌倉 (栗のデニッシュ ほか) »
コメント