【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)
※ 画像はクリックで拡大します
先ずはファミリーマートからいってみます。
こちらは通勤時によく利用している南町田北店。
ファミチキバーガー 268円
ファミマ従業員にトップで選出されていたファミチキ。
専用バンズとのセットで販売されていたバーガーで購入🍔
ファミチキの鶏肉は、一羽から2個分しかとることのできない「サイ肉」という部位を使っているそう。
その肉質はさすがジューシーで柔らか!サクサクの衣、やわらかなバンズとの相性もよく旨し
鉄板焼きハンバーグ 398円
続いて3社ともにランクインしているハンバーグ。
ファミマのものはかなり厚みがあり丸みを帯びたフォルム。
外側を細挽き、内側を粗挽きにしてあり 柔らかさの中に食べ応えあり。
ワイン🍷やポルチーニ茸を加えたこだわりのデミグラスソースは、ほんのり甘さを感じます。
さすが、これは旨いっす(・∀・)イイ!!
ショコラチーズケーキ 238円
ファミマのランキングではスイーツとして唯一ランクインしていたのがこちら。
やわらかな本体を支えるようにケースで覆われています。
断面を見てみると、ココアスポンジクラム、レアチーズムース、ベイクドショコラチーズケーキの3層構造。
2種のチーズケーキの甘さとコクにココアスポンジの優しいビター感が効いておいしいです
ごちむすび 大きな鮭はらみ 184円
続いてはコンビニフード代表格のおにぎり🍙
お米、海苔、具材にこだわった ちょっと良いお値段の”ごちむすび”シリーズの一品。
具材の鮭は塩麹で熟成しているそうで、脂ものって旨味が半端なし!
それを包むご飯はほろりと崩れるくらいやわらかく握られています。
これは、コンビニのおにぎりとしては自分的に歴代№1かも✨
あんバターフランス 178円
パンからはこちら🍞
通常、ベーカリーではハード系のパンであることが多いあんバターですが、こちらはしっとりフンワリのソフトフランス。
たっぷりあんこの甘さとバターのコクも文句なく、旨いです。
チョコ好きのためのチョコクロワッサン 128円
こちらは、TVでは登場していませんが、個人的にかなり気に入ったのでご紹介。
クロワッサン生地がバターが香り旨し🥐!
そこに加わる分厚いチョコの歯応えとコク!素晴らしいコスパです
四川風麻婆豆腐 358円
おかず系からはこちら。
商品名のとおり、花椒の香りとシビれ系の辛さが効いた本格麻婆豆腐です。 もちろん旨し!
2店舗目はセブンイレブン。
こちらは東京と神奈川の県境・境川の手前にある南町田一丁目店。
金の直火焼きハンバーグ 368円
セブンイレブンの従業員№1推しはハンバーグ。
ソースはファミマに比べるとどっしりと濃い目の色味。
お肉は牛肉100%🐮 細かく挽かれているので口の中でほろほろとほぐれます。
野菜と牛肉を煮込んだとフォンドボーを使ったソースはしっかりとしたコクがあり旨いです
札幌すみれ監修 濃厚味噌ラーメン 540円
続いてラーメン🍜
札幌の名店「すみれ」監修の味噌ラーメン。
味噌は「すみれ」と同じものを使用し、その味噌を焼く調理工程も同じ。
コクや甘さ、香ばしさも感じるスープとやや太めのプリプリの縮れ麺が旨いです
ゴロゴロお肉の贅沢ビーフカレー 537円
ハンバーグ、ラーメンと来れば次はカレーです🍛
ルーを味わってみると甘さ、スパイス感、ジンワリ来る辛さがバランスよく深みがあります。
ゴロゴロ入った牛肉は、一度焼き、その後圧力をかけ仕上げているそうで柔らかくルーに調和しています(・∀・)
ラストはローソン。
こちらはつくし野の柳谷戸バス停近くに新設されたつくし野二丁目店。
からあげクン レギュラー 5個 216円
トップバッターはからあげクン。この商品が店内で調理されるコンビニフードの走りだったような気がします。
やわらかジューシーな肉とサックリ衣のコンボが楽しめます
金しゃりおにぎり 焼さけハラミ 198円
続いてはプレミアム系おにぎりの焼きさけハラミ🍙
ファミマのものと同様に塩こうじに漬け込み焼き上げた鮭がたっぷりと入っています。
脂の旨味と程よい塩加減がご飯の甘みを引き立て旨し!
肉厚!ジューシーハンバーグ 399円
3品目はハンバーグ。
品名通り3社の中では一番肉厚でボリューム感があります✨
やわらかいのはもちろんジューシーさでは№1かも。
品名に偽りなし!野菜の甘みが出たデミソースが肉を引き立てます
雪溶けショコラテリーヌ 270円
デザートメニューからはこちら。高級感漂うショコラテリーヌ🍫
3種類のチョコレートと生クリームを合わせているそうで、濃厚なカカオ感がありつつ滑らかな食感とスッと溶ける口どけ、かなりレベルの高いスイーツです(・∀・)イイ!!
ビーフシチューのお弁当 800円
こちらのビーフシチューは浅草の洋食店「ヨシカミ」監修。
同店看板メニューの「ビーフシチュー」を再現しているとのこと。
じっくり煮込んだデミグラスソースがベースの深みのある味、牛バラ肉も一緒に煮込まれてホロホロの柔らかさ。
ビーフシチューってお店だと2000円以上はするイメージなので、多少量が控えめでもこの値段はお得感がありますね。
どらもっち(あんこ&ホイップ) 180円
最後は今回のランクには登場しませんでしたが、前回の同企画放送時に審査員に絶賛されていた「どらもっち」 うちの嫁はんもお気に入りの一品。
しっとりもちもちの生地に粒あんと生クリームをブレンドしたホイップクリーム。
最近、クリームとあんこの比率が見直され、クリームたっぷり仕様になったそうです。
生地のもちもち食感とあんこの甘さ、クリームの滑らかさとマイルドさ、絶妙のバランスです
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
① 店名:ファミリーマート南町田北店
所在地:東京都町田市南町田4丁目29−1
② 店名:セブンイレブン南町田1丁目店
所在地:東京都町田市南町田1丁目21−5
③ 店名:ローソン LTF町田つく
所在地:東京都町田市つくし野2丁目37−9
« ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか) | トップページ | ケンズカフェ東京@新宿御苑 (特撰ガトーショコラ) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- ShinShin@天神 (煮玉子入りらーめん)(2025.02.09)
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 カレー」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- INDU@元町・中華街 (天然海老のプラウンドーサ ほか)(2024.12.08)
- 門司港地ビール工房@小倉 (クラフトビールと焼きカレー ほか)(2024.10.12)
- ダブルフォーアパートメント@薬師池西園 (薬師カレーモーニング ほか)(2024.06.16)
- ラマイ@関内 (チキンのスープカレー ほか)(2024.01.22)
「 田都(すずかけ台・つくし野)」カテゴリの記事
- 薬膳火鍋薔薇亭 @つくし野 (薬膳火鍋コース)(2022.12.17)
- ローズメイ@つくし野 (生はちみつ食パン)(2022.04.24)
- サンズバーガー@すずかけ台 (サンズバーガーほか)(2021.09.05)
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- すてーきがぁでん@すずかけ台 (ホワイトガーリックバターハンバーグ ほか)(2021.01.11)
「 欧風・洋食系」カテゴリの記事
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2024)(2024.11.25)
- 横須賀ビール@横須賀中央 (横須賀ビールとネイビーバーガー)(2024.10.05)
- Mr.FARMER@駒沢公園 (ヴィーガンタコス ほか)(2024.06.07)
- ムースヒルズバーガー@日本大通り (アボカドチーズバーガー)(2024.04.29)
「 和菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 岡埜榮泉@虎ノ門 (豆大福 ほか)(2025.05.18)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- ショコラトリー カルヴァ@北鎌倉 (門前スペシャル ほか)(2024.12.21)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
「 お惣菜」カテゴリの記事
- TAWATAWA STAND & オカリナキッチン@大山 (丹沢ジビエソーセージとおおやまプリン)(2024.05.26)
- アマカヴァンラボ@駒澤大学 (おかずケーキ)(2024.03.25)
- 盛岡神子田朝市@仙北町 (噂のひっつみ ほか)(2023.10.30)
- 越玄一斗@南町田グランベリーパーク (妙高山麓こしひかり御膳)(2021.06.20)
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
「 田都(南町田)」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
- ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか)(2024.02.18)
« ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか) | トップページ | ケンズカフェ東京@新宿御苑 (特撰ガトーショコラ) »
コメント