【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
看板商品のバウムクーヘンの他、ラスクなどの焼き菓子、プリンなどの生菓子などが揃っています。タイミングによっては期間限定のバウムクーヘンが販売されているようですが、この時は空振りしましたf^^;
気を取り直して4点ほど購入しました。
治一郎のプリン(1個) 350円(+税)
一つ目はプリン🍮ミルク感がありそうな色合い。
食べてみると卵の風味もしっかりしてます。
卵は卵黄だけが使われ、生クリームと合わせているそうで、卵の濃厚さとミルク感が両立して旨し!
治一郎のロールケーキ 1200円(+税)
続いてビジュアル的に王道のロールケーキ。
バウムクーヘンと同じ素材の生地でつくられているそうです。
こだわりのスポンジ生地はしっとりふんわり。
濃厚なミルク感でほどよい甘さの生クリームとの相性も良く、これまた旨いです
治一郎のかすていら 375円(+税)
続いてはカステラ。プレーンとチョコレートからちょっと味の変化をつけようとチョコのほうをチョイス。
ロールケーキと比べるとこちらはどちらかと言うとモチモチとした生地。チョコの風味、甘さともに控えめで素朴な味わいです。
治一郎のバウムクーヘン 1200円(+税)
ラストはやっぱりバウムクーヘン。厚さ8㎝、4㎝、カットの個包装といったラインナップから厚さ4㎝のタイプをチョイスしました。
薄く24層重ねられた生地はかなりのしっとり感とやわらかさ!
甘さも程よくさすが安定の旨さです
ごちそうさまでした(^人^)
自宅用、お土産にも安心の治一郎。できるだけ長い期間営業してほしいですね。
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
--------------------------------------------
店名:治一郎
所 在 地 :東京都町田市鶴間3-4-1
ギャザリングマーケット内
電話番号:070-7777-3493
アクセス:南町田グランベリーパーク駅
(東急田園都市線)徒歩3分
開催期間:8月19日(水)〜 長期催事
営業時間:10:00-20:00(金土日祝は21:00)
定 休 日 :グランベリーパークに準ずる グランベリーパーク駐車場
ホームページ:https://jiichiro.com/
« 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼) | トップページ | キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- 流木@淵野辺 (めおと重)(2025.07.14)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- ダブルフォーアパートメント@薬師池西園 (薬師カレーモーニング ほか)(2024.06.16)
- ビィーンズファーム@鶴川 (桃のプリンアラモード)(2023.07.30)
- オルオルアイナ@鶴川 (ハワイアンプレートとココナッツクリームパンケーキ ほか)(2022.05.29)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
「 田都(南町田)」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
- ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか)(2024.02.18)
コメント
« 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼) | トップページ | キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット) »
どれも美味しそうですね。
中でも私は、プリンとロールケーキが食べてみたいと思いました。
投稿: こばとも | 2020年11月13日 (金) 16時59分
コメントありがとうございます☺
バウムクーヘンで有名なお店ですが、プリンが一番おいしかったかもです。
>こばともさん
>
>どれも美味しそうですね。
>中でも私は、プリンとロールケーキが食べてみたいと思いました。
投稿: あゆたろう | 2023年3月21日 (火) 09時51分