ウマミバーガー@南町田グランベリーパーク (UMAMIバーガーとプルドポークバーガー)
※ 画像はクリックで拡大します
入店前の行列で渡されたメニューを確認。8種類のハンバーガーの他、ポテトなどのサイドメニュー、シェイクやパンケーキなどのデザートも揃っています。
バーガーは1180円からとなかなかのお値段、+200円でポテトとソフトドリンクとのセットにすることができます。
「UMAMI」とは日本語の「旨味」のこと。創設者が、ハンバーガーの旨味を最大限に引き出す調理法を研究して『UMAMI BURGER』を発明したのがスタートだったそうです。
店内はシックで落ち着いた内装。座席数はテーブルで30席ほど、限られたスペースに詰め込んだ感じで少しギッシリしてます。
入店しカウンターでオーダーすると呼び出しベルを渡されます。
テーブルで待つこと10分ほど…
UMAMIバーガー セット 1380円(+税)
まずは基本のUMAMIバーガー🍔
具材は、ビーフパティ、パルメザンフリコ、ローストシイタケ、ローストトマト、キャラメルオニオン、ウマミケチャップの構成。
基本的な味付けはケチャップだけでシンプルだけど、カリカリに焼いたパルメザンチーズの香ばしさ、タマネギの甘み、シイタケの旨味、それぞれが主張し過ぎずに肉を引き立てて、旨いです
セットのシンフライは細目にカットされたカリカリ食感のポテトフライ🍟
プルドポークバーガー 1180円(+税)
マンリーフライ 580円(+税)
こちらは、別日にオーダーした、南町田グランベリーパーク店限定、プルドポークというアメリカのバーベキュー料理をつかったバーガー🍔
豚肉をほろほろに割けるまで柔らかく焼き上げたプルドポーク。
量的に主役はパティですが、噛みしめているとジンワリ来る豚肉の旨味がいいですね👍
マンリーフライは、ポテトフライにチェダーチーズ、スモークベーコン、細切りオニオン、マスタード、チャイブなどがトッピング。
カリカリポテトとそれぞれのトッピングの組み合わせはなかなかですが、自分的にはクセのあるチェダーチーズがたっぷり過ぎな感じでした。
ごちそうさまでした(^人^)
文字通り一つ一つの素材の「旨味」を味わうハンバーガーでした。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:ウマミバーガー 南町田グランベリーパーク店
(UMAMI BURGER)
所 在 地:東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーモール セントラルコート 1F
電話番号:042-850-5985
アクセス:南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)南口より徒歩3分
営業時間:11:00-22:00(L.O.21:30) あり
ホームページ:https://umamiburger.jp/
« モンブラン スタンド@鎌倉 (モンブランとムラングシャンティ) | トップページ | 紀助@青葉台 (白レバー ほか) »
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- 流木@淵野辺 (めおと重)(2025.07.14)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- ダブルフォーアパートメント@薬師池西園 (薬師カレーモーニング ほか)(2024.06.16)
- ビィーンズファーム@鶴川 (桃のプリンアラモード)(2023.07.30)
- オルオルアイナ@鶴川 (ハワイアンプレートとココナッツクリームパンケーキ ほか)(2022.05.29)
「 肉料理・焼肉」カテゴリの記事
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- サニーロード@宮崎台 (アメリカン風ステーキ ほか)(2024.12.16)
- びっくり亭 本家@南福岡 (焼肉鉄板)(2024.12.02)
- 【催事】横浜オクトーバーフェスト@赤レンガ倉庫(2024.10.14)
- 門司港地ビール工房@小倉 (クラフトビールと焼きカレー ほか)(2024.10.12)
「 田都(南町田)」カテゴリの記事
- 二味ラーメン@南町田グランベリーパーク (パイコーカレー ほか)(2025.05.25)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)(2025.03.20)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
- ジロー珈琲@南町田グランベリーパーク (焼きカレートースト ほか)(2024.02.18)
« モンブラン スタンド@鎌倉 (モンブランとムラングシャンティ) | トップページ | 紀助@青葉台 (白レバー ほか) »
コメント