カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)
※ 画像はクリックで拡大します
店頭にはカオマンガイの主役、鶏が丸ごと吊り下げられてます。
お店のルーツはタイで有名な屋台とのこと。
ステンレス製のテーブル、プラスチックのピンクのイス、白タイルの壁など、簡素な造りが確かに屋台っぽいです。
ちなみに店員さんのユニフォームもピンクです。
メニューはこちら。
メインはカオマンガイのみ、グリーンカレーは今は出していないそうです。
サイドメニューもスープ、サラダ、ドリンクのみとシンプル。
カオマンガイの前に後乗せのパクチーとソースが運ばれてきます。
パクチーはお替り自由になってます。
パクチー苦手な人は使わなければいいし、このシステムはいいかもしれないですね。
カオマンガイ(スープ付)800円
ダブルチキン 400円
5分もかからずカオマンガイ到着、屋台式のオペレーションなんでしょうね。
せっかくなのでチキンを増量してみました。
ダブルのチキン、なかなかのボリュームです。
ネット情報によると、ライスはジャスミン米を使用し、鶏肉をゆでたときにできたチキンスープで炊きあげているそうです。
スープはあっさりでチキンのダシが効いてます
ソースとパクチーを混ぜつついただいてみます。
やわらかな鶏肉、下味のついたジャスミン米、パンチの効いたソース、パクチーのシャキシャキ感が上手くミックスされて旨いです
鶏の出汁で炊いたライス、濃い目のソースの鶏肉との相性がいいんでしょうね。
ごちそうさまでした。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:カオマンガイ
所 在 地:東京都渋谷区渋谷3-15-2
電話番号:03-6805-1202
アクセス:
・渋谷駅
(東急田園都市線・東横線、JR山手線)
(東京メトロ半蔵門線・銀座線)徒歩5分くらい
(京王井の頭線)徒歩8分くらい
営業時間:11:00-22:00
定 休 日:無休 なし
« カフェ ジャン(CAFE GIANG)@元町・中華街 (エッグコーヒーとバインミー) | トップページ | 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか) »
「 田都(渋谷)」カテゴリの記事
- エシレ パティスリー オ ブール@渋谷 (カヌレ・エシレ ほか)(2023.10.09)
- カレー屋 パクパクもりもり@渋谷 (パク²もり²カレー)(2020.01.19)
- カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)(2019.09.22)
- 長崎飯店@渋谷 (皿うどんと春巻)(2019.04.14)
- カフェ マメヒコ@渋谷 (円パントーストとカンボジアプリン)(2017.12.17)
「 東京(渋谷エリア)」カテゴリの記事
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- ミカヅキ堂@三軒茶屋 (ミルクフランス ほか)(2024.11.04)
- アディクト オ シュクル@都立大学 (パリブレスト・ノワゼット・オランジェ ほか)(2024.07.13)
「 アジアン・エスニック系」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2024)(2024.11.25)
- 【催事】6889cafe@南町田グランベリーパーク (エチオピアンディッシュボックス ほか)(2022.07.16)
- ダブルドアーズ@七里ヶ浜 (和牛すじのフォーとシナモンバナナフレンチトースト)(2021.05.03)
- 旅人食堂@町田 その②(ミックスカオマンガイ ほか)(2021.04.25)
- サワディーナマステ@長津田 (ネパール伝統的なカレーセット)(2019.10.22)
« カフェ ジャン(CAFE GIANG)@元町・中華街 (エッグコーヒーとバインミー) | トップページ | 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか) »
コメント