丘の上のパン屋@たまプラーザ (粗挽きソーセージ ホットドック ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
木の温もりを感じる店内には、食事系、菓子系、総菜系のパンがバランスよく揃っています。
地元農家の野菜や果物、全国各地の旬の食材を使うなど食材にはかなりのこだわりがあるとのこと。
ネット情報によると、店主さんは、鷺沼の人気ベーカリー「ビゴの店」、池袋にあるパンが美味しいと有名なビストロ『ラシーヌ』などのお店で経験を積まれたそうです。
今回は、お店の脇にあるテラス席でいただきます。
ペットOK🐶 芝生もきれいで気持ちいいですね(^ ^♪
ホットドッグ 粗挽きソーセージ 380円
極太のソーセージがかなりのインパクト
ジューシーなソーセージ、ミートソース、オレガノをサクサクのパイ生地が包みます🌭
食べ応え抜群!尚且つ旨し!
きのことベーコン 300円
きのことベーコン、ベシャメルソースを合わせたグラタン風のパン。濃厚なソースにサクサクの生地が合います👍
パン オ ショコラ 200円
お店の名物、バターを贅沢に使ったクロワッサン生地、そこにバローナ社の濃厚なチョコレートを合わせて旨くないわけがないですね
大人のラムレーズン 180円
食べ応えのあるリュスティック生地にラムレーズンとオリジナルのレーズンバターをサンドした大人のパンです。
シャインマスカット 300円
パイ生地に瑞々しく甘み十分のマスカットをのせたオープンサンド。
フルーツを活かした組み合わせですね。
エッグタルト 200円
デザートはエッグタルト。
パイ生地と甘すぎないクリームのバランスが良く旨いです(^ω^)
ごちそうさまでした(^人^)
ロケーション、パンのレベルの高さ、たまプラーザ郊外にまた名店ができましたね。
↓食べ歩きブログランキング参加中です。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:丘の上のパン屋
TEL:045-530-9683
アクセス:
たまプラーザ駅(東急田園都市線)北口バスターミナル3番から虹が丘営業所行 蓬谷戸下車(約10分)
あざみ野駅(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)田園調布学園キャンパス行 蓬谷戸下車(約10分)
営業時間:8:00-18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
あり(7台)
ホームページ:https://okanouenopanya.com/
« ひじかた園@町田 (新茶とクリームあんみつ) | トップページ | 菱田屋@駒場東大前 (豚肉生姜焼き定食) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 田都(たまプラーザ・鷺沼)」カテゴリの記事
- 調理室池田@川崎北部市場 (ツナメルト ほか)(2025.02.02)
- 菊水@鷺沼 (うなぎ大串重 ほか)(2024.07.27)
- コパン・ド・フジモリ@鷺沼 (モカパン ほか)(2024.05.05)
- 常乃菓舎@たまプラーザ (モンブラン ほか)(2024.03.17)
- とり平@たまプラーザ (焼鳥いろいろ ほか)(2023.12.31)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- The Bakehouse COPPET@長津田 (クリームパン ほか)(2025.02.11)
- 荒田珈琲@青葉台 (むらさきいものロールケーキ ほか)(2024.10.26)
- ユウジアジキ@北山田 その④ (感動!スイーツパン ほか)(2024.10.20)
- KIKI NATURALICECREAM@青葉台 (黒米コーラのアイス ほか)(2024.08.18)
コメント