武相庵@町田 (クロッサンドプレート ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
1階がカフェ・ビアパブ、2・3階がホステルになっています。カフェはこの通りくつろぎ感のあるオサレなスペース✨
お店のコンセプトはライブラリー&ホステルという事で、1階にも本が並ぶスペースがあります。WiFiも完備しているので快適に過ごせます(^ ^♪
1階は朝・昼はカフェ、夜はビアパブとしての営業。
メニューはサンドイッチ、スイーツの他、ビールのお供になる一品もの、サイドディッシュなどが揃っています。夜の部はクラフトビールをはじめとしたアルコール類も豊富に揃っているようです。
チキンカツとカプレーゼのクロッサンド 480円
ランチプレートセット 150円
クロワッサンを使ったサンドイッチがランチのメイン。
150円をプラスすることでフルーツとスープが付くセットにすることができます。
チキンは柔らかく程よい食感、サックリ揚がっていて軽めのクロワッサン生地ともよく合います。カプレーゼも主役のチキンを引き立ててますね。旨いです!
メルトクリームパフ 350円
ボンボンバー 380円
こちらは別日に買い物の休憩でおじゃました時のオーダー。
スイーツを重ねたので店員さんも少し驚いてましたf^^;
メルトクリームパフはサックリ生地と濃厚なカスタードクリームの組み合わせが絶妙、旨し👍!
チョコレートのタルトバー、焼きマシュマロと生クリームともマッチしておいしいです。
ドリンクセット +100円
締めのコーヒーでホッと一息☕
ごちそうさまでした(^人^)
居心地の良いお店です。地元民なので宿泊はなさそうですが、ランチ、買い物休憩、ちょい飲みなどでちょいちょい使わせてもらおうかと思います。。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓何とぞポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
店名:武相庵 LIBRARY&HOSTEL (patisserie un cadeau)
所在地:東京都町田市原町田4-10-12
TEL:042-860-7817
アクセス:
町田駅
(JR横浜線) ターミナル口から徒歩5分
(小田急線) 南口から徒歩7分
営業時間:8:00-24:00
定休日:1月1日
なし(近隣にコインパーキングあり)
ホームページ:http://www.busoan.com/
« 石窯工房ベルベ@中央林間 その②(カフェオレメロンパン ほか) | トップページ | 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 カフェ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- 海幸@町田 (鰻のバタとろ巻き ほか)(2025.07.06)
- りんごとバター@町田 (タルトタタンほか)(2025.03.23)
- めがね庵@町田 (京風おでん ほか)(2025.02.11)
- こがさかベイク@町田 その④(ティラミス×武相ブレンドのかき氷 ほか)(2024.09.07)
- 【催事】大江戸ビール祭り2024夏@町田シバヒロ(2024.08.10)
« 石窯工房ベルベ@中央林間 その②(カフェオレメロンパン ほか) | トップページ | 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか) »
コメント