ニューこのり@女川 (海鮮五色丼 ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
テレビ放送時は仮店舗でしたが、女川周辺の東日本大震災からの復興も進み、新しい店舗へ移転されていました。和モダンのオサレな店内です。
座席数はテーブルとカウンターで50席ほど、3組ほどの順番待ちで通してもらえました。
吾郎さん役の松重さんと原作者の久住さんのサインがカウンターに飾られていました( ^ω^ )
メニューはこちら。地元三陸の海鮮を使った定食や海鮮丼が中心になっています。
その他、海鮮の単品もの、ラーメンやそばなども揃っています。
今回は、番組の吾郎さんと同じものをオーダーです。
特選五色丼 2200円(+税)
いろいろ食べたい人には嬉しい五色丼。具材は、海老、カニ、イクラ、ウニ、ホタテ、マグロなど、5種類をオーバーしている気がしますが 多い分にはノープロブレム。
プリッと身の詰まったホタテ、旨いです
ウニは地元女川港で水揚げされた新鮮なもの。
プツプツの食感とトロリと濃い旨味、文句なしです
そして丼の中央で存在感を示すカニ。
みずみずしく身もしっかりして これもまた旨し
マグロも中トロほどの脂乗り、これもおいしいです
みそ汁はもちろんダシがしっかり効いてホッとする旨さ
生うに半丼 1800円(+税)
嫁はんは控えめに半うに丼。半分でも十分なくらいウニがのってます。
三陸の海鮮を十分に満喫できました。
ごちそうさまです(^人^)
↓食べ歩きランキングへのリンクです。
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------
店名:女川海の膳ニューこのり
所 在 地 :宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-1
電話番号:050-5570-1867
アクセス:JR女川駅から徒歩1分
営業時間:11:00-19:00
定休日:火曜 あり
ホームページ:http://conori.jp/
« 文楽@上野 (焼鳥いろいろ) | トップページ | メゾン ジブレー@中央林間 その⑤ (モンテベロ ほか) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 流木@淵野辺 (めおと重)(2025.07.14)
- 海幸@町田 (鰻のバタとろ巻き ほか)(2025.07.06)
- 空丸@鎌倉 (七福いくら丼)(2025.06.28)
- 糸島ほたる@波多江 (ごま鯛茶漬け ほか)(2025.05.06)
- 金目鯛 とくぞう@熱海 (金目鯛の紅白二色丼)(2025.02.24)
「 全国(北海道・東北)」カテゴリの記事
- ももどり駅前食堂@盛岡 (辛美味ももどり ほか)(2023.12.10)
- ハンバーグレストラン ベル@盛岡 (チーズバーグディッシュ)(2023.11.23)
- 盛岡神子田朝市@仙北町 (噂のひっつみ ほか)(2023.10.30)
- 小岩井農場炭火焼バーベキュー食堂@小岩井農場 (小岩井牛食べ比べBOX ほか)(2023.10.08)
- 助八寿司@前沢 (前沢炙り牛セット)(2023.09.16)
「 丼もの」カテゴリの記事
- 流木@淵野辺 (めおと重)(2025.07.14)
- 空丸@鎌倉 (七福いくら丼)(2025.06.28)
- 金目鯛 とくぞう@熱海 (金目鯛の紅白二色丼)(2025.02.24)
- だるま料理店@小田原 (天丼セット)(2024.02.12)
- 前沢SA下り+上り (前沢牛焼肉丼 ほか)(2022.11.03)
コメント