高原ベーカリー&チーズガーデン@那須高原SA (餃子パンと御用邸チーズケーキ)
※ 画像はクリックで拡大します
メジャーなSAだけあって施設内はショッピングコーナーの品数も豊富、フードコートも充実しています。
朝早くからオープンしているこちらの「高原ベーカリー」でパンを購入し、フードコートでいただくことにしました。
関東・栃木レモン 113円
通称「レモン牛乳」。テレビでU字工事さんが紹介しているのを観て、何となく自分の中では栃木と言えばコレというイメージがありました。
初めて飲んでみましたが、ほんのり牛乳感とレモンと言うわけでない酸味…絶妙に微妙な味してます
餃子パン 216円
栃木のSAなのでご当地ものっぽいこちらのパンをチョイス。
丸ごと餃子が入っているということで、なかなかの重量感、フォルムも餃子っぽいですね。
中には確かに皮ごと丸々一個の餃子がΣ(・ω・ノ)ノ!
餃子の餡が入っているパンとかはたまに見ますけど、丸ごとはインパクトありますね。餃子自体が具材になっているので味付けは結構しっかり、パンの生地もしっかりしているのでガッツリ食べ応えがあります。
パン オレ ソーセージ 237円
こちらは地元食材の那須三元豚のソーセージが使われています。パンはフンワリ、ソーセージがやっぱりおいしいです
プレミアムメロンパン 308円
続いてお店のラインナップでも立派なお値段のメロンパン🍈
表面のメロン色のビス生地はしっとり感があるタイプです。
パン生地もちゃんとメロン色。その中のクリームにはメロン果汁が練り込まれていて ちゃんとメロンの風味、しっとりフンワリした生地といい具合に調和して旨いです( ^ω^ )
ショコラバトン 150円
生地にチョコレートが練り込まれ、中にもチョコレートのクリームが入ったチョコ好きにはうれしいパン。甘さは控えめで食べやすくなってます。
ご当地グルメも食べられて、なかなか充実した朝食になりました。
さらにこちらの「チーズガーデン」でお土産も買っていくことにしました。
御用邸チーズケーキ 1280円
チーズガーデンの人気№1。立派な箱に収まってます。
オリジナルのレシピでブレンドされたクリームチーズを、温度調整しながら丁寧に焼き上げているというチーズケーキ。
しっかりしたチーズの風味としっとりした食感がいいですね。これはおいしいです
フロマージュブラン 1860円
こちらは、要冷蔵のレアチーズケーキ。
クリームチーズはなめらかな食感でさっぱりとした後味。サクサクのクッキー生地、イチゴジャムの隠し味もマッチしておいしいっすね
↓グルメブログランキングに参加中です
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
------------------------------------------------
店名①:高原ベーカリー
所在地:栃木県那須郡那須町大字豊原丙4092-2 那須高原サービスエリア
TEL:0287-72-1707
アクセス:東北自動車道 那須高原SA 下り
営業時間:7:00-19:00
定休日:無休
あり(那須高原SA内)
------------------------------------------------
店名②:チーズガーデン 那須高原SA店 (CHEESE GARDEN)
所在地:栃木県那須郡那須町大字豊原丙4092-2 東北自動車道
アクセス:東北自動車道 那須高原SA 下り
営業時間:24時間
定休日:無休
あり(那須高原SA内)
« とらふぐ亭@町田 (焼きふぐコース玄海) | トップページ | 亀戸餃子@亀戸 (亀戸餃子) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 高速 SA・PA」カテゴリの記事
- いちごプラザ@伊豆中央道 (いちご大福とリアルないちごアイスほか)(2023.03.13)
- 前沢SA下り+上り (前沢牛焼肉丼 ほか)(2022.11.03)
- 佐野SA下り+上り (とちおとめいちごアイス ほか)(2022.10.08)
- カフェ バイ サークル@菅生PA下り (SUGOの牛たんバーガー ほか)(2021.12.26)
- もりや市場食堂&旬撰倶楽部@守谷SA上り (海鮮丼とフルーツあんみつ大福 ほか)(2019.02.16)
コメント