365日@代々木公園 その②(クロッカンショコラと365日×食パン)
※ 画像はクリックで拡大します
朝早くからでも品揃えはしっかり。「国産小麦使用」「添加物不使用」「手作り」の3点を大切にしているというパンが棚一杯に並びます。
その反対側がイートインができるカウンター席になっています。
こちらで出来立てのパンをいただきます( ^ω^ )
クロッカンショコラ 290円(+税)
カレーぱん 250円(+税)
ジャンボンフロマージュ 280円(+税)
こちらのパンは小ぶりなものが多いので3種類いってみます。
クロッカンショコラは度々雑誌でも紹介されているお店の名物パンの一つ
カカオが練り込まれたブリオッシュ生地でガナッシュチョコクリームとサクサクの粒チョコレートをサンドしています。異なる風味と食感のチョコレートのコラボでおいしいっす
ジャンボンフロマージュはクロワッサン生地で自家製ハムとベシャメルソース、グリュイエールチーズで包んで焼き上げたもの。ハムの旨味とベシャメルソース、チーズのマイルドなコッテリ感が良いですね
カレーパンはブランド豚のスパイシーなキーマカレーにドライトマトの甘みが効いた個性派タイプ。
コーヒーT365 450円(+税)
締めはコーヒーで いい朝食でした ( ̄▽ ̄)
この後、研修を終え再度来店。最近の食パンブーム🍞に乗っかって、こちらでも人気の食パンをお土産に購入しました。
365日×食ぱん 280円(+税)
福岡産みなみの穂、北海道産ゆめちからの2種類の小麦をブレンドした食パン。小ぶりなタイプで、一本でもお手頃価格です。
ごちそうさまでした。
人気ベーカリーのパンを焼きたていただけるイートイン、ありがたいですね~。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
--------------------------------------------
店名:365日
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
アクセス:
代々木八幡駅(小田急線)南口改札の前
代々木公園駅(東京メトロ千代田線)1番(八幡口)出口から1分
営業時間:7:00-19:00
定休日:2月29日
なし
« 和食 入舟@小樽 (朝食膳) | トップページ | ロイズ チョコレートワールド@千歳空港 (生チョコクロワッサン ほか) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 カフェ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
「 東京(渋谷エリア)」カテゴリの記事
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- ミカヅキ堂@三軒茶屋 (ミルクフランス ほか)(2024.11.04)
- アディクト オ シュクル@都立大学 (パリブレスト・ノワゼット・オランジェ ほか)(2024.07.13)
« 和食 入舟@小樽 (朝食膳) | トップページ | ロイズ チョコレートワールド@千歳空港 (生チョコクロワッサン ほか) »
コメント