マルヤ製菓@町田 (ふわふわ鯛焼きと大判焼き)
※ 画像はクリックで拡大します
お店のメインは大判焼きとたい焼き。名物の大判焼きはあんこ系、クリーム系、ハムチーズやポテマヨなどの惣菜系といった40種類近くのかなりの品揃え。期間限定もや実験的なメニューもあるのが面白いです。
それだけの種類を次々とさばいていくため基本商品は作り置きになってます。
通路側には餅やだんご、おこわなど昔ながらの団子屋的な商品も並びます。場所柄テレビのロケなんかも結構あるらしく、著名人のサインも飾ってあります。
大判焼き ラザニア 130円
ロイヤルミルクティー 160円 大人のモンブラン 170円
大判焼きは、ちょっと変わり種を3種類ほどチョイス。
見た目には区別付きませんけどf^-^;
こちらはラザニア。具材はミートソース、チーズと板状のパスタもちゃんと入ってます。外はカリッと中はフンワリした生地とも意外と合ってます。
ロイヤルミルクティーは思った以上にヒット、紅茶の風味が効いたちょっと甘めクリームがハマります
大人のモンブランは、栗の甘露煮が丸ごと一個入ったちょっとリッチな一品 🌰
たい焼き あんこもち 190円
そしてこちらはたい焼き。コンガリした焼き上がり、はみ出さんばかりのあんこがいいっすね。
中には柔らかなお餅、カリッと焼きあがった皮との食感の組み合わせがなかなかグッドです
生クリームたい焼き 190円
ザクザクチョコ+生クリーム 210円
こちらのたい焼きは生クリームを加えた生菓子タイプ。たっぷり入った生クリームが嬉しいですね。
こちらはザクザクチョコの中。
ノーマルのたい焼きと比べて皮はしっとりフンワリ、チョコのパリパリ食感とビターな味がいいですね( ^ω^ )
ごちそうさまでした。
ラインナップが豊富で面白く、1個からでも買えるお手軽感。食べ歩きにもいいですね。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:マルヤ製菓
所在地:東京都町田市原町田4-5-18
アクセス:町田駅(JR横浜線)ターミナル口から徒歩3分
(小田急線)南口から徒歩6分
営業時間:9:00-22:00
定休日:無休(ただし正月休)
なし
« リアン@町田 (カキのガンガン蒸し! ほか) | トップページ | ミサキドーナツ@鎌倉 (レモンクリームのドーナツ) »
「 和菓子」カテゴリの記事
- 岡埜榮泉@虎ノ門 (豆大福 ほか)(2025.05.18)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- ショコラトリー カルヴァ@北鎌倉 (門前スペシャル ほか)(2024.12.21)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- 海幸@町田 (鰻のバタとろ巻き ほか)(2025.07.06)
- りんごとバター@町田 (タルトタタンほか)(2025.03.23)
- めがね庵@町田 (京風おでん ほか)(2025.02.11)
- こがさかベイク@町田 その④(ティラミス×武相ブレンドのかき氷 ほか)(2024.09.07)
- 【催事】大江戸ビール祭り2024夏@町田シバヒロ(2024.08.10)
« リアン@町田 (カキのガンガン蒸し! ほか) | トップページ | ミサキドーナツ@鎌倉 (レモンクリームのドーナツ) »
コメント