ゼルビアキッチン@鶴川 (Jリーグクラブの定食屋さん)
※ 画像はクリックで拡大します
入り口前から各種惣菜がカウンターに並んでおり、トレイに好きなものを取っていきレジで会計を済ませるセルフ形式。惣菜の種類は50種類以上と豊富、調理設備はほとんど見られないので、セントラルキッチンから送られてくるのかと。
町田産の食材が使われたメニューも揃ってます。
セルフの飲料水は最近体に良いと話題の水素水
客席の方は、木材が多く使われてナチュラルな雰囲気。定食屋さんというよりはカフェ的な装いですね。大きなカウンター席のほか、奥の方にテーブル席も多数ありゆったりと食事ができます。
ゼルビアの選手が食事していることもあるそうです。
本日のチョイス
ちょっとビジュアル的には地味目ですが…思いつくまま取ってみました。
一つ一つはちょっと量が少な目な感じなので品数が増えますね。
レシートに各品のカロリーが表示されていたので併記してみます。
ヤゲン軟骨ピリ辛煮(70kcal) 180円
ナムル(23kcal) 80円
コリコリの軟骨とシャッキリ系のナムルの食感メインの組み合わせ。
鶏団子と大根の炊き合わせ(90kcal) 180円
鶏団子は脂少な目で肉々しいタイプ。
大根と一緒に優しく味付けされています。
おばあちゃんのコロッケ 120円
やや小ぶりなコロッケ。じゃがいもが主役の素朴な味です。
油淋鶏(310kcal) 180円
ほぼ普通の唐揚げ的な見た目ですが
ご飯のお供用にチョイス。
とろろ(54kcal) 80円
雑穀米 大(384kcal) 200円
からだに良さそうな雑穀米、思ったよりフックラです。
個人的に好きなとろろと合わせてみました。
ガッツリした食事には向いていませんが、体に良さげないろいろな品目を食べてみたい時には良さそうです。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店名:ゼルビア×キッチン (Zelvia×Kitchen)
所在地:東京都町田市野津田町919
電話番号:042-810-3333
アクセス:
・鶴川駅(小田急線) 神奈中バス0番乗り場 野津田車庫行 「綾部入口」下車
・町田駅からは神奈中バス 町53系統
営業時間:11:00-22:00
定 休 日 :無休 あり(28台)
ホームページ:http://www.zelvia.co.jp/zelviakitchen/
« 市場食堂@金沢文庫 (市場スペシャル定食) | トップページ | ナチュラーレ・ボーノ@藤が丘 (バーニャカウダランチ) »
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- ダブルフォーアパートメント@薬師池西園 (薬師カレーモーニング ほか)(2024.06.16)
- ビィーンズファーム@鶴川 (桃のプリンアラモード)(2023.07.30)
- オルオルアイナ@鶴川 (ハワイアンプレートとココナッツクリームパンケーキ ほか)(2022.05.29)
- 品香園@淵野辺 (ラーメンと半チャーハン)(2022.03.28)
「 お惣菜」カテゴリの記事
- TAWATAWA STAND & オカリナキッチン@大山 (丹沢ジビエソーセージとおおやまプリン)(2024.05.26)
- アマカヴァンラボ@駒澤大学 (おかずケーキ)(2024.03.25)
- 盛岡神子田朝市@仙北町 (噂のひっつみ ほか)(2023.10.30)
- 越玄一斗@南町田グランベリーパーク (妙高山麓こしひかり御膳)(2021.06.20)
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
« 市場食堂@金沢文庫 (市場スペシャル定食) | トップページ | ナチュラーレ・ボーノ@藤が丘 (バーニャカウダランチ) »
コメント