シュマンケル ステューベ@つきみ野 (マイスターのドイツソーセージ)
※ 画像はクリックで拡大します
外観と同じくロッジ風の内装、ウッディな温かみのある店内です。
ショーケースには、ソーセージ、ハム、ベーコンなどが30~40ほど、豊富な品揃えになってます。店員さんも丁寧に対応してくれます。
オーソドックスなものから初めて見るものまでいろいろと買ってみることにしました。
ちなみに商品の価格表示は100g単位ですが、販売はグラム売りなんで、ものによっては1パックになると結構値が張るので注意です
シンケンズルチェ 100g 378円
細かくカットされたハムの角切りとマッシュルームを固めたゼリー寄せ。ゼリーは軽めに味付けされていてサッパリと食べられます。
ピッツァケーゼ 100g 324円
これがこのお店の人気№1。チーズ、サラミ、マッシュルーム、ハーブを加えて焼きあげたというソーセージです。味が濃厚で旨いです
プェルツァー 100g 357円
粗挽き豚肉とハーブの入った自分のイメージ的なドイツソーセージ。パリッとした歯応えと脂の旨味が楽しめます。
スペアリブ 100g 357円
こちらはビジュアルに惹かれ購入。脂は少な目でむしろ肉の旨味で勝負、味が良く沁みてコンガリと焼きが入ってこれもおいしいっす
カリーブルスト 100g 335円
こちらはドイツではポピュラーという白ソーセージ。
お店のおススメの通りケチャップとカレー粉でいただいてみると、やわらか食感とマイルドな味のソーセージがピリッと締まる感じで旨し
やっぱりビールにはソーセージですね~
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
店名:シュマンケル ステューベ (Schmankerl Stube)
TEL:046-272-0600
アクセス:つきみ野駅(東急田園都市線) 徒歩12分くらい
営業時間:10:00-18:30
定休日:火・水曜日
あり(店舗1階に2台分)
« 立花@町田 (苺大福 ほか) | トップページ | いぶし銀@町田 (ラーメン”ジャパン”) »
「 田都(中央林間・つきみ野)」カテゴリの記事
- 炭焼ビリー@中央林間 (串焼きいろいろ ほか)(2024.12.31)
- きんとき@中央林間 (竹の子天ぷらとばくだん巻き ほか)(2024.06.30)
- 大阪王将@中央林間 (ふわとろ天津炒飯 ほか)(2024.04.26)
- デニッシュパン工房 シュ シュ@つきみ野 (デニッシュ食パン ほか)(2024.01.29)
- すし処 なかみぞ@中央林間 (8コース)(2023.11.19)
「 お惣菜」カテゴリの記事
- TAWATAWA STAND & オカリナキッチン@大山 (丹沢ジビエソーセージとおおやまプリン)(2024.05.26)
- アマカヴァンラボ@駒澤大学 (おかずケーキ)(2024.03.25)
- 盛岡神子田朝市@仙北町 (噂のひっつみ ほか)(2023.10.30)
- 越玄一斗@南町田グランベリーパーク (妙高山麓こしひかり御膳)(2021.06.20)
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
コメント