七面@町田 (ラーメン)
※ 画像はクリックで拡大します
入り口前の看板をチェック。基本のラーメンが一番人気のようです。この他にはつけ麺、カレー、中華丼などシンプルなメニュー構成になってます。
外観のイメージまんまの店内。レトロ感にあふれるものの、清掃はきちんと入っていてきれいです。席数はカウンターのみで8席ほど。
年配のご夫婦での切り盛り、穏やかで人柄はよさそうです。
ラーメン 700円
素直に別格の一番人気をオーダー。ベーシックなしょう油ラーメン、デフォルトで胡椒がかかっています。具材は、チャーシュー、刻みネギ、メンマ、海苔、ちょっと変わりダネとして野沢菜(?)がのっています。
スープが鶏ガラのダシが効いています。ガツンとくる感じはなく、じんわりと旨味が来ると言いますか しょう油の味は割としっかりしています。
麺は中細の縮れタイプで柔らかめになっています。
スープも良く絡み食感との相性も良いです
チャーシューは薄めですが適度に肉々しさもあり旨味もあります。
ギョーザ 6個 500円
なかなか大ぶりのギョーザ。ムック本情報によると、シイタケやタケノコなど8種類の具材が入っているとのこと。
ニンニクは入っていないそうなのですが、なかなかパンチの効いた味になってます。
派手さはないものの飽きのこない味のラーメンでした。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
店名:七面 (しちめん)
所在地:東京都町田市原町田4-5-19
アクセス:町田駅(JR横浜線)ターミナル口から徒歩3分
(小田急線)南口から徒歩6分
営業時間:
【日・月・木-土】11:30-19:00
【火】11:30-17:00
定休日:水曜
なし(近隣にコインパーキング多数)
« ラ パティスリー セリ@梶が谷 (いちぢくと林檎のクラフティ ほか) | トップページ | かなや@竹岡 (おばけ海老・大穴子天丼) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- ShinShin@天神 (煮玉子入りらーめん)(2025.02.09)
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- 海幸@町田 (鰻のバタとろ巻き ほか)(2025.07.06)
- りんごとバター@町田 (タルトタタンほか)(2025.03.23)
- めがね庵@町田 (京風おでん ほか)(2025.02.11)
- こがさかベイク@町田 その④(ティラミス×武相ブレンドのかき氷 ほか)(2024.09.07)
- 【催事】大江戸ビール祭り2024夏@町田シバヒロ(2024.08.10)
« ラ パティスリー セリ@梶が谷 (いちぢくと林檎のクラフティ ほか) | トップページ | かなや@竹岡 (おばけ海老・大穴子天丼) »
コメント