ピュイサンス@藤が丘 その②(マダムピュイサンス ほか)
前回 からしばらく間が空いての訪問となったピュイサンスさん。今回もおいしいケーキをいただきに伺いました。
※各画像はクリックで拡大します
相変わらずの渋く大人な雰囲気の店内。プティガトーだけでなく、焼き菓子やパン、アイスクリームなど迷ってしまう品揃えです。
今回は、イートインとお土産で2品ずつの購入です。
ピエモンテ 450円
いつも ついついチョイスしてしまうチョコレート系。
ビロードみたいな生地で包んでいるような特徴あるフォルムです。
中にはコーヒームースとナッツが入っています。
外側、中身とも濃厚でおいしい さらに外側のビター感、ナッツの香ばしさも程よく良いバランスです。
シテ ジャルダン 480円
嫁はんも同じようなタイプで黒・白のチョイスになりました。
こちらほうが彩りよく上品な感じですね。
中身の方はホワイトチョコのムースとピスタチオのムース、さらに木いちごのジュレが包まれてます。こちらも外側の優しい甘さのホワイトチョコに丁度良い組み合わせ。
ショコラショー 600円
ドリンクもチョコかぶせでショコラショー。
ものすごい濃厚さで飲みごたえも十分!
紅茶の方は鉄器で淹れての提供。フランス菓子との組み合わせが何となくお洒落ですな。
マダムピュイサンス 420円
お菓子の小枝のようなメレンゲが敷かれた下には洋酒の効いたクリームと焦がし砂糖とナッツのヌガチンがはいってます。軽い味わいのメレンゲとちょっと濃厚なクリームがまたいい組み合わせ
モンドール 450円
土台は栗のタルト。栗はペースト状というよりはやや粗めにほっこり感が残った仕上がり。
その上のこんもり部分にはサワークリームと生クリーム、野ばらのジャムがちょっとしたアクセントになってます。
今回もおいしくいただきました~
↓ブログランキングのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:ピュイサンス(PUISSANCE)
住所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台31-29
TEL:045-971-3770
最寄駅:藤が丘(東急田園都市線) 徒歩18分くらい
青葉台からは徒歩23分くらい
藤が丘~青葉台循環バス「祥泉院」から1分くらい
営業時間:10:00-18:30
定休日:木曜・不定休
あり (駅側からお店を少し通過した第2パストラルミヤタ横の駐車場に2台分)
ホームページ:http://www.puissance.jp/
« 【移転】麺やBar 渦@本鵠沼 (湘南湯麺 ほか) | トップページ | パンドボータン@恩田 (まかろんパン ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 田都(青葉台・藤が丘)」カテゴリの記事
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- 荒田珈琲@青葉台 (むらさきいものロールケーキ ほか)(2024.10.26)
- KIKI NATURALICECREAM@青葉台 (黒米コーラのアイス ほか)(2024.08.18)
- ブルードアコーヒー@青葉台 (ホットドッグセット)(2024.06.02)
- ブーランジェD316CASA@青葉台 (カヌレ ほか)(2023.12.18)
「 カフェ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- TEA TATAMO!@駒沢大学 (抹茶モンブランドリンクセット)(2025.04.06)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
« 【移転】麺やBar 渦@本鵠沼 (湘南湯麺 ほか) | トップページ | パンドボータン@恩田 (まかろんパン ほか) »
コメント