欧風菓子 クドウ@南林間 (レーズンクッキー ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
床やショーケースの一部に石材が使われたクラシカルな高級感のある内装。
焼き菓子数種とケーキ類が十数種類とどちらかというと少数精鋭のラインナップになっています。
店員さんは控えめでやや淡々とした印象の接客。
ガトークラシック 410円
程よい甘さとビター感のある基本に忠実なガトーショコラです。
マロンフランセ 432円
洋酒が効いたマロンクリームを使ったモンブラン。
中の方がムース、土台はスポンジで全体的にふんわりとしてます。
ショコラ 388円
かわいらしいサイズのミニロールケーキ。
スポンジ生地1層巻きになっていますが、生地にしっかりとしたチョコの風味が感じられ、たっぷりの生クリームにも負けていません。
マーガレット 270円
しっかりとした固めのスポンジ、表層はコンガリとして焼き菓子ぽい食感です。上にはアンズのジャム、中にはベリー系のジャムが入っていて、甘さの中にもすっきりとした酸味が加わっています。
レーズンクッキー 205円
こちらがお店の名物、通販でも人気のレーズンサンドです。
クッキーはコンガリというよりは上品に白という感じ。スライスアーモンドが2枚で若干寂しいですが。
中には何しろレーズンが万遍なくギッシリ!
しっとりというよりはサクサクとしたクッキー生地との相性もいいです。ラムのような洋酒はそれほど感じられず、クリームは量的に全体をマイルドにする程度で控えめ、「レーズン」を食べてる感を存分に楽しめます。
店名の「欧風菓子」の通り、昔ながらのシンプルさを感じさせるお店です。
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
------------------------------------------
店名:欧風菓子 クドウ 本店
所 在 地 :神奈川県大和市南林間1-6-4
電話番号:046-274-5891
アクセス:南林間駅(小田急線) 西口徒歩1分
営業時間:9:00-18:00
定 休 日 :三が日 あり(店の前に2台分)
ホームページ: http://www.yougashi-kudoh.com/
« 小野珈琲@森下 (銅板焼きホットケーキ) | トップページ | 辻利茶舗@小倉 (抹茶シフォンセット) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 伊都きんぐ@美咲が丘 (どらきんぐエース ほか)(2025.07.12)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)(2025.04.20)
「 神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- 炭焼ビリー@中央林間 (串焼きいろいろ ほか)(2024.12.31)
- 山小屋@二宮 (五郎オリジナルパフェ)(2024.11.10)
- おいもカフェ みなと屋@かしわ台 (焼き芋グラタンと焼き芋パフェ)(2024.10.27)
- 一夏@相武台前 (とうもろこしのかき氷 ほか)(2024.07.20)
コメント