アカシエ@浦和 (エリゼ ほか)
アカシエ・サロン・ド・テの次はお土産を買いにパティスリーのアカシエの方にやって来ました。
店内
白が基調のシンプルながらも明るく清潔感がある内装で好感が持てます。
夕方のためショーケースは10種類ほどの生ケーキ類しかありませんでしたが、通常なら20~30種類くらいはありそう。お店の逆サイドには焼き菓子とデニッシュ系を中心としたパンやジャムなども並んでました。
接客は特別問題はない平均レベルという感じ。
エリゼ 450円
てっぺんにはダークチェリーのコンポートがドンと鎮座。
プチシューのような小さなボールは表面はサクッと中はしっとりしてます。
チーズ風味のクリームとフランボワーズのほのかな酸味がいい具合に効いていておいしいです。
モンブラン 480円
洋酒の利いたマロンクリームは栗の風味は弱め、まあこの頃は栗は季節ではなかったですし… それでも中のクリーム、底のサクサクしたメレンゲとマッチングしたおいしさはさすが。
トロペジェンヌ 300円
ブリオッシュ生地のパンの表面には砂糖がまぶされザクザクした食感。その中にはカスタード系のクリームとベリー系のソースが入ってます。酸味がやや強めながらもクリームとパン生地の甘さと相まってこれもまたうまいですね。
サロンも含め自分が食べた一部だけの話ですけど、ほかのお店と比べるとフルーツ系の酸味をうまく活かしたメニューが多い感じ、そのあたりはさすがですね。
-------------------------------------------
店名:アカシエ (Acacier)
交通:浦和(JR宇都宮・高崎・京浜東北線駅)西口より徒歩15分くらい
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜
なし(近隣にコインパーキングあり)
« カッチャル バッチャル@新大塚 (ほうれん草とマトンのカレー) | トップページ | きむかつ舎しゃり銀@南町田 (きむかつ膳) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
« カッチャル バッチャル@新大塚 (ほうれん草とマトンのカレー) | トップページ | きむかつ舎しゃり銀@南町田 (きむかつ膳) »
コメント