群林堂@護国寺 (豆大福)
今回は早起きして護国寺へ遠征
東京の3大豆大福の一店舗として有名なこちら「群林堂」にやってきました。
開店時には既に30人ほどの行列が…、土曜日は午後早々には豆大福が売り切れになることもあるそうで要注意。
暖簾をくぐって一歩入るとカウンターになってます。
メニューは豆大福、豆餅、かのこなどの数種類のみ。
店員さんがそつのない対応で次々とさばいていく感じです。
できたての豆大福が次々と店の奥から運ばれてきてました。
豆大福(1個) 160円
せっかくなので6個をセットで購入。
買ってしばらくは餅もまだ熱々でとてもやわらか、こういった状態の大福を買ったことがなかったのでなかなかのインパクです。
かぶりつくと薄めの餅の中の餡は甘さがやや強めながら上品というか なめらかさもあって、これはうまいですね~。
赤エン豆も適度な歯ごたえとほのかな塩気もあっていいアクセントになっとります。
餅と豆と餡、三つが高いレベルでバランスがとれた一品!
栗むし羊羹 170円
こちらも上品な甘さのあんこと栗の組み合わせ
おいしいのですが、栗が単に載せてあるだけっぽくなってしまい、一体感がない感じがしたのが少し残念でした。
さすが三大豆大福の一角、名前負けしないうまさだったです。
出来るだけできたてを食べることをおススメします。
↓食べ歩きブログランキング参加中です。
↓何とぞ ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-------------------------------------------
店名:群林堂 (ぐんりんどう)
所在地:東京都文京区音羽2-1-2
アクセス:護国寺駅(東京メトロ有楽町線)5番口から徒歩1分
営業時間:9:30-17:00
定休日:日曜
なし
« 多け乃食堂@築地 (カキフライ定食) | トップページ | ボテロ@駒沢大学 (ハンバーグステーキカレー) »
「 和菓子」カテゴリの記事
- 岡埜榮泉@虎ノ門 (豆大福 ほか)(2025.05.18)
- やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)(2025.03.29)
- きんじろうカフェ@小田原 (きんじろうプリンときんじろうソフト)(2025.03.15)
- ショコラトリー カルヴァ@北鎌倉 (門前スペシャル ほか)(2024.12.21)
- OHAGI3@南町田グランベリーパーク (おはぎパフェ ほか)(2024.11.17)
「 東京(池袋エリア)」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- マミーズ・アン・スリール@春日 (アップルパイ ほか)(2017.02.09)
- メンショー トーキョー@後楽園 (ラム豚骨つけ麺)(2015.06.10)
- ガトーマスダ@新高島平 (完熟アップルパイ)(2015.06.17)
- カッチャル バッチャル@新大塚 (ほうれん草とマトンのカレー)(2013.09.13)
コメント