« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
金沢文庫から工場地域を回り込みトンネルを抜けると見えてくる南国ぽい街路樹がならぶリゾート地のようなマンション。その一角にあるおしゃれなパティスリーです。
続きを読む "オ・プティ・マタン@金沢文庫 (モンブラン ほか)" »
この日は横須賀方面にドライブに出かけ、前から気になっていた横須賀海軍カレーを食べることに。テレビでも紹介されていた横須賀のカレー人気店コンテストで1位をとったというこちらのお店にやってきました。米海軍基地ゲートの目の前、立地的にいかにもという感じです。
続きを読む " ウッドアイランド@横須賀中央 (横須賀海軍カレー)" »
この日の浅草の老舗めぐり3軒目はこちらの「神谷バー」1880年に創業。日本で初のバーというこれまた歴史あるお店です。
続きを読む "神谷バー@浅草 (デンキブラン ほか)" »
この日浅草の老舗めぐりの2件目はこちら創業1801年、言わずと知れたどじょう料理の名店です。建屋も江戸の雰囲気…いい味だしてます。
続きを読む "駒形どぜう 本店@浅草 (どぜうなべ ほか)" »
この日は会社の同僚数名と仕事帰りに浅草へ滅多に来ない場所なんでちょっとした観光気分に… せっかくなんで観光ついでに芋ようかん発祥のお店「舟和」の本店に立ち寄りました。アーケード街の中にドン!と 老舗ならではの貫禄があります。
続きを読む "舟和 本店@浅草 (芋ようかん)" »
今回のお店は、つきみ野駅近くの静かな住宅街にあるパティスリー「アトリエフラン」。四谷や鎌倉山にある有名店、ラ プレシューズのオーナーパティシエのご自宅兼店舗です。
続きを読む "【閉店】アトリエ フラン@つきみ野 (和栗のモンブラン)" »
今回のお店は、週末は多くの人で賑わうグランベリーモール脇の通り沿いにある、焼き立てのパンが楽しめるカフェ「サン ポタマージュ」です。
続きを読む "サン ポタマージュ@南町田 (ダマンドクロワッサン ほか)" »
この日は明治神宮から夕食に渋谷へ移動。サムギョプサルが名物の韓国家庭料理のお店「韓国亭豚や」にやって来ました。渋谷109前から渋谷東急方面へ豚の看板が目印です。
続きを読む "韓国亭 豚や@渋谷 (サムギョプサルセット ほか)" »
この日は表参道から明治神宮方面をブラブラと散策途中で小腹を満たそうとフレンチトーストの専門店に入りました。
続きを読む "【閉店】パンプティパ@明治神宮前 (チョコレートフレンチトースト)" »
三軒茶屋のシンボル的なキャロットタワーの1階裏手そば屋さんの1コーナーになっている今川焼のお店です。
続きを読む "今川焼 かしわや@三軒茶屋 (今川焼)" »
あざみ野駅から歩いて坂道を少し上ってすぐのこちらのお店。チラシが所狭しと貼られパッと見は正体不明、泉園というお茶のお店?行政書士さんの事務所?しかしケーキも売っています。
続きを読む "シャン・ド・シャルドン@あざみ野 (栗のロール ほか)" »
藤が丘駅前にある小さな昔ながらのアーケードにあります。近くにある鶏料理店プロデュースの鶏にこだわったラーメン店です。
続きを読む "らうめん 纏@藤が丘" »
今回やって来たのは、宮前平駅のホーム下のスーパー内にあるパン屋さん「ハンスローゼン」。手づくり・健康にこだわりありの30年以上の歴史あるお店です。
続きを読む "ハンスローゼン@宮前平 (モラシスマロン ほか)" »
最近のコメント