かもめ丸@沼津港 (沼津丼とえびのかき揚げ)
※ 画像はクリックで拡大します
いかにも漁港の割烹居酒屋といった雰囲気の店内。
壁にはいろいろな魚介料理のメニューが所狭しと貼ってあります。
地元のおばちゃんぽい店員さん、愛想よりも効率重視の対応です。
観光地ということもあり混雑時の対応は割り切りも必要かと思われます。
沼津丼 1365円
生しらす、生桜えび、鯵のたたきという地のものがたっぷり乗った 外から来た人にも分かり易い丼です。ショウガを溶いた醤油を垂らしていただきます。各々の具材は新鮮で臭みもなく、旨いです。
この丼の特徴はご飯ですね。鯵の干物と駿河さばの出汁の炊き込みご飯になっていて、しらすや桜えびとも相性がよくこれまた良いです。
具材とご飯の合わせ技でかなりおいしい一杯です。
エビのかき揚げ 1050円
大きさの割に若干高めかな、という気もしなくもないですが、
サクサクに揚がっていて、たくさんの桜えびの風味も味わえ、おいしいです。
桜えびはこの食べ方が一番かもですね。
桜えびとしらすはさすがのおいしさですね~
やはり静岡ですし、駿河湾の地のものを食べるのが一番かと。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:かもめ丸
所在地:静岡県沼津市千本港町101
アクセス:沼津駅(JR東海道線)南口より徒歩30分、バス・タクシーで10分
(車)東名高速沼津インターより車で25分
営業時間:〔平日〕11:00-15:00/17:00-20:00
〔土日祝〕10:30-20:00
定休日:水曜
魚市場の駐車場(駐車券持参で1時間無料)
« 冨久家@沼津 (イタリアンロール) | トップページ | 箱根ベーカリー@海老名SA上り »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 流木@淵野辺 (めおと重)(2025.07.14)
- 海幸@町田 (鰻のバタとろ巻き ほか)(2025.07.06)
- 空丸@鎌倉 (七福いくら丼)(2025.06.28)
- 糸島ほたる@波多江 (ごま鯛茶漬け ほか)(2025.05.06)
- 金目鯛 とくぞう@熱海 (金目鯛の紅白二色丼)(2025.02.24)
「 全国(中部)」カテゴリの記事
- 熱海スクエアシュークリーム@熱海 (四角いシュークリーム)(2025.03.01)
- 金目鯛 とくぞう@熱海 (金目鯛の紅白二色丼)(2025.02.24)
- いちごプラザ@伊豆中央道 (いちご大福とリアルないちごアイスほか)(2023.03.13)
- フルフール@御殿場 (白イチゴの生ゼリー ほか)(2022.05.16)
- 河口湖スイーツガーデン@河口湖 (富士の粉雪チーズケーキ ほか)(2022.04.24)
コメント