和利道@池尻大橋 (和利道つけめん)
平日に振替休をもらえたので渋谷まで買い物に出かけ、帰りに玉川通りを三茶まで散策。途中でランチにつけ麺で有名なこちら「和利道」に立ち寄りました。
※ 画像はクリックで拡大します
黒の木製カウンターと床面の落ち着いた雰囲気。
低めの仕切りからは厨房の様子もよく見えます。
席への案内やゆで時間がかかる旨の説明など丁寧にしてくれます。
和利道つけめん 1050円
麺は200g、250g、300gから選べるシステムで今回は200gを。
非常に腰のある太めの麺で一度にたくさん取りすぎない方がよいかも。
スープは動物系と魚介系が合わさった粘度のあるタイプ。
味も濃い目だけどしつこくもなくバランスよく麺ともよく合ってます。
デフォのスープ内のチャーシューは厚切りでも柔らかく、
別皿の味玉、メンマも味がしっかりしてうまかったです。
途中で店員さんが頃合をみて渡してくれる焼石で
スープも最後まであつあつで食べられます。
ラーメンと接客のレベルともにさすがに行列店という感じです。
--------------------------------------------
店名:麺屋 和利道 warito
所在地:東京都目黒区青葉台3-7-10
アクセス:池尻大橋駅(東急田園都市線) 徒歩8分くらい
営業時間:11:00-15:30/18:00-21:00
定休日:水曜
なし
« 東京トンテキ@渋谷 (トンテキ定食) | トップページ | Roule by 1904@池尻大橋 (東山ロール ほか) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- ナポレオン軒@都立大学 (釜玉中華そば)(2025.04.29)
- 小さな野はらの木の下で@藤が丘 (鶏塩らーめん)(2025.03.08)
- ShinShin@天神 (煮玉子入りらーめん)(2025.02.09)
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- 雪ぐに@中田 (味噌ラーメン)(2024.02.26)
「 田都(三軒茶屋・池尻大橋)」カテゴリの記事
- ミカヅキ堂@三軒茶屋 (ミルクフランス ほか)(2024.11.04)
- ジュウニブンベーカリー@三軒茶屋 (和栗の塩モンブラン ほか)(2022.05.01)
- ブルーボトルコーヒー@三軒茶屋 (ウインターブレンドとあんこ&くるみバターのサンドイッチ)(2022.01.09)
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- 八雲@池尻大橋 (特製ワンタン麺)(2019.12.09)
« 東京トンテキ@渋谷 (トンテキ定食) | トップページ | Roule by 1904@池尻大橋 (東山ロール ほか) »
コメント