ナッシュカッツェ@江田 (モンブラン ほか)
こちらの「ナッシュカッツェ」は、オーストリアの製菓製造の国家資格をもつという店長さんが開業されたウィーン菓子のお店です。
このお店は何しろモンブラン!時々食べたくなり伺います。
駅から歩いていくと坂道が続きちょっときついかもです…
店内は基本的に撮影NG。
こじんまりとしてますが、整っていて、焼き菓子、パンも少しずつ売っています。
小さなテーブルが2つありイートインも可能。
フレンドリーな接客で、お菓子のことなんかも丁寧に教えてもらえます。
モンブラン 500円
冷ケースには並んでいません。頼んでからクリームを絞って作ってもらいます。2~3分で完成。
メレンゲの生地が持たないので1時間以内で食べるよう念をおされます。
箱を開けると本物の栗より栗の香りが立つ感じです。
確りした栗の味と生クリーム、メレンゲのサクサク生地
今のところ自分的には一番おいしいモンブランです。
ザッハトルテ 500円
スタンダードな作りですが、厚めのチョコのコーティング
中層のジャムもきいていてしっかりおいしいです。
プレッツェル 220円
ケーキの会計をしようとしている時に焼き上がり
お店の人のおススメもあって思わず購入。
手前の細い部分と奥の厚めの部分の違った焼き具合が楽しめます。
岩塩が利いていて結構しょっぱいです。
少し単価は高めではありますが、なんせここのモンブランのファンでして、お店の評価は高めになってしまいますが、悪しからず。
ちなみに、生菓子は開店してから少しずつ出来上がり並んでいくので、開店直後に来るとほとんどものがないのでご注意を。
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:ナッシュカッツェ (NASCHIKATZE)
住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西2-15-1
TEL:045-211-4533
アクセス:江田駅(東急田園都市線) 徒歩8分くらい
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜
道路の向かい側のコンビニ裏に駐車場1台分
ホームページ:http://www.naschkatze.jp/
« アン・プチ・パケ@江田 (カフェバナーヌ ほか) | トップページ | 野菜を食べるカレーcamp@代々木 (完全食カレー) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 喜久家@元町・中華街 (ラムボール ほか)(2025.05.17)
- ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)(2025.04.26)
- 伊右衛門カフェ@品川 (伊右衛門の抹茶パフェ ほか)(2025.04.13)
- リゼッタ@二子玉川 その②(プリンアラモード ほか)(2025.02.01)
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- ベッカライ・ブロートハイム@桜新町 (クロアソン ほか)(2025.06.21)
- 高山珈琲@岩本町 (シナモントースト ほか)(2025.06.14)
- 二坪喫茶アベコーヒー@溝の口 (あんことクリームチーズのコッペパン ほか)(2025.05.10)
- ブーランジェリー スドウ@松陰神社前 (マカロンマロンカフェ ほか)(2025.05.04)
- パンとエスプレッソと 博多っと@櫛田神社前 (ムーめんたいセット)(2025.02.23)
「 田都(市が尾・江田・あざみ野)」カテゴリの記事
- 胡楼亭@あざみ野 (麻辣担々麵 ほか)(2024.09.14)
- アシュレ@江田 (りんごパイ)(2024.02.04)
- ピッツェリアマルターノ@江田 (筑波山もち豚と彩り野菜のロースト ほか)(2023.10.01)
- 氷凛.kahon@あざみ野 (あんず杏仁のかき氷 ほか)(2023.09.02)
- アトリエ デコパン@江田 (紅玉のデニッシュ ほか)(2023.04.29)
« アン・プチ・パケ@江田 (カフェバナーヌ ほか) | トップページ | 野菜を食べるカレーcamp@代々木 (完全食カレー) »
コメント