Beer House ALNILAM@町田 (クラフトビールとロコモコ風チーズハンバーグ弁当)
※ 画像はクリックで拡大します
こちらがビールのメニュー。
お店が厳選した樽生ビールが十数種類用意されています。
生ビールをどうやってテイクアウトするのかと思っていたのですが、ペットボトルでした。
この他にも40種類ほどあるボトルビールもテイクアウトできます。
店舗ではさまざまな創作系料理が揃っていますが、テイクアウトはその一部。
それでも、ビールとよく合うメニューが7種類ほど、その他にも日替わり弁当が用意されています🍱
店頭でオーダーし、入り口側の席で待たせてもらいます。
いかにもビアバーらしい雰囲気です。
座席数はカウンターとテーブルを合わせて20席ほど。
気さくな店長さんからメニューを受け取りお持ち帰りです。
湘南ゴールド 1000円
神奈川のクラフトビールメーカー サンクトガーレンのビール🍺
県外で入手困難というオレンジ「湘南ゴールド」がふんだんに使われています。
柑橘系の香り、苦みも爽やかで飲み易いです!(^^)!
おつまみBセット 1100円
お店自慢のあつぎ豚を使った本格派ソーセージとハムを2種類ずつ選べるセット
今回は、ソーセージはふんわりヴァイスブルストとペッパーとガーリックが効いたブッチャーズソーセージ、ハムは濃厚な旨味の白カビ生サラミとコッパ生ハムです。
フィッシュとチップス 400円
つづいてこちらもビールのお供の代表格、フィッシュ&チップス。
サクサクに揚がった白身フライ、旨いです🐟
伊勢角屋ペールエール 1000円
2杯目は三重県のクラフトビール🍺
グレープフルーツ系の香りとキレのあるスッキリとした後味です
ロコモコ風チーズハンバーグ弁当 700円
最後はガッツリと食事系。
濃厚なデミグラスソースで食べ応え十分、温泉卵で味変もできます。
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票をお願いしますm(_ _)m
--------------------------------------------
店名:Beer House ALNILAM 町田店
(ビア ハウス アルニラム)
所 在 地 :東京都町田市中町1-19-5
電話番号:042-709-3923
アクセス:町田駅(小田急線)徒歩5分
(JR横浜線)徒歩8分
営業時間:[火-金] 17:00-翌2:00
[土・日] 15:00-24:00
定 休 日 :月曜 なし(近隣にコインパーキングあり)
ホームページ:https://localplace.jp/t200341527/
« もあ 石窯館@藤が丘 その②(春のふるさとパンまつり) | トップページ | 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか) »
「 欧風・洋食系」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- 飯造@町田 (丹沢滋黒軍鶏の炭火串焼き ほか)(2020.12.30)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- 函三郎@町田 (活ヤリイカ姿造り ほか)(2020.07.18)
« もあ 石窯館@藤が丘 その②(春のふるさとパンまつり) | トップページ | 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか) »
コメント