オランダ軒@東岩槻 (新潟長岡生姜醤油ラーメン)
※ 画像はクリックで拡大します
おじゃました頃は平日で昼食時でも5名ほどの待ち人数だったのですが、今や30名以上の行列ができるほどになっているとか
店内はL字のカウンター8席からなるシンプルな造り。
小上がりの座敷席があるのですが使われていないようです。
オーダーは食券で。しょうゆラーメンとしおラーメンの2種類にそれぞれチャーシューメンのバリエーションがあります。
しょうゆチャーシューメン 1000円
オーダーはお店名物のチャーシューメン🍜
麺が見えないくらいすき間なくチャーシューが敷き詰められたインパクトのあるビジュアルです
その他の具材は、メンマ、ホウレン草、ナルト🍥、海苔など。
スープは、大量のチャーシューの煮汁からのダシとコク、甘みのあるまろやかな醤油ダレが合わさった旨味!その後に生姜の風味がじんわり感じられます。バランスが良くすごく旨いです
麺は中太、スープに比べると特段個性的ではないものの、モチモチとした硬めの食感で軽く縮れも入っていてスープも良く絡みます
チャーシューはスライス部分と様々な部位をカットした感じのものがゴロゴロ。
脂の旨味と赤身の旨味に醤油ダレの旨味がしみ込んで絶品です
その他の具材は、あまり主張せず、スープ、麺、チャーシューを引き立てます
ごちそうさまでした(^人^)
チャーシューの旨味・コクと生姜の香り。
強烈なインパクトを受けたラーメンでした。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------
店名:オランダ軒
所 在 地 :埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-5-3
アクセス:東岩槻駅(東武野田線)徒歩5分
営業時間:11:00-14:00/17:30-19:00 [日・祝]11:00-16:00
定 休 日 :木曜 店舗から30mほど南側の駐車場に4台分
Twitter:https://twitter.com/punpui93
« エコモベーカリー@元町・中華街 (男のエクレア ほか) | トップページ | 鉄重@町田 その②(しっかり晩ご飯セット) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 全国(埼玉・千葉・北関東)」カテゴリの記事
- なごみの米屋@成田山 (生栗蒸し羊羹とピーナッツ最中 ほか)(2020.12.27)
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- オランダ軒@東岩槻 (新潟長岡生姜醤油ラーメン)(2020.04.12)
- ペニーレイン@那須高原 (ブルベリーブレッド ほか)(2019.10.22)
- ジョイア・ミーア@那須高原 (ワタリ蟹のトマトスパゲッティ ほか)(2019.10.20)
« エコモベーカリー@元町・中華街 (男のエクレア ほか) | トップページ | 鉄重@町田 その②(しっかり晩ご飯セット) »
コメント