リストワールヤマモト@あざみ野 (冬のミルフィーユ ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
入店してみると、黒を基調にした上品で大人な内装。
奥の厨房では山本シェフが自ら腕を振るっています(・∀・)
ショーケースはプティガトーが6種類と少なめですが、期間でラインナップが入れ替わるようです。
壁側には、コンフィチュールや焼き菓子が並んでいます。
冬のミルフィーユ 580円(+税)
先ずはリーフパイでカスタードをサンドしたミルフィーユ。
サイズ大き目です。
サクサク香ばしいパイと優しい甘さのカスタードクリームのバランスが秀逸👍
中にはビターなキャラメルソース、大人の味です。
バスク風チーズケーキ 580円(+税)
最近のトレンド、バスクチーズケーキ🧀
香ばしく焼きあがった表面、中は滑らかで濃厚。おいしいです
フレジエ 640円(+税)
ほんのり甘いピスタチオのスポンジでたくさんの苺とムースリーヌをサンド🍓
柑橘系の香りも感じ、さっぱり食べられます。
シューショコラ 540円(+税)
続いてごつごつ大き目のシュークリーム。
中には名前の通りショコラクリームと生クリームが詰まっています。
ザクザクのシュー生地には砕いたアーモンドクッキーがトッピングされてます。
ショコラ・リストワール 560円(+税)
こちらはクラシカルなチョコレートケーキ。
濃厚なクラシックショコラでガナッシュチョコをサンド。
トッピングされた軽めの生クリームでマイルドにしつついただきます
タルトレットフレーズ 600円(+税)
旬のいちごとカスタードがたっぷりのタルト🍓
いちごの酸味は控えめで食べ易くおいしいです。
シェフのきまぐれクロワッサン 280円(+税)
ラストは焼きたてを思わず買ったクロワッサン。
フランス産の発酵バターの上品なコクとサックリ食感が旨し!
ごちそうさまでした(^人^)
お店は目立たない立地ですが、さすがの名シェフの仕事でした。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:リストワールヤマモト (L'histoire Yamamoto)
所 在 地 :神奈川県横浜市青葉区新石川2-28-21
電話番号:045-482-3500
アクセス:あざみ野駅(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)東口より徒歩12分
営業時間:11:00-17:00
定 休 日 :火曜、水曜、木曜、不定休(インスタグラムで告知) 店の前に2台
ホームページ:http://histoire-y.blogspot.com/
« 野毛おでん@関内 (おでんいろいろ) | トップページ | りくろーおじさんの店@なんば (マロンパフェとチーズケーキ) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 田都(市が尾・江田・あざみ野)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- ナッシュカッツェ@江田 その④(黄色いモンブラン ほか)(2020.05.10)
- リストワールヤマモト@あざみ野 (冬のミルフィーユ ほか)(2020.02.22)
- パティスリー 木かげ茶屋@江田 (ラスクシューとバスクチーズケーキ ほか)(2020.01.26)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
« 野毛おでん@関内 (おでんいろいろ) | トップページ | りくろーおじさんの店@なんば (マロンパフェとチーズケーキ) »
コメント