ル・ジャルダン・ブルー@永山 (モンブランバナーヌ ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
外観と同じく、欧風のちょっとクラシカルな雰囲気の店内。
ショーケースにはプティガトーが30種類ほど、価格は400円前後のものが中心で、有名店としてはリーズナブルなお値段(・∀・)
地元の方々を中心にお客さんが次々とやって来ます。
フィナンシェ、マドレーヌ、などベーシックなものを中心に焼き菓子も種類豊富に揃っています。
テーブル席、カウンター席、テラス席とイートインのスペースも用意されています。
せっかくなので一品こちらでいただいていく事にしました。
クレーム ジャルダン ブルー 400円(+税)
ブレンドコーヒー 400円(+税)
お店の名を冠したスイーツとコーヒーの組み合わせ☕
こちらはジャルダンブルーという種類の茶葉を使ったプリン🍮
上層はカスタードですが、下層がその紅茶プリンになってます。
滑らかな食感と程よい甘さが素晴らしい👍
ティラミス 350円(+税)
ここからはテイクアウト。
マスカルポーネチーズとコーヒーシロップの王道的ティラミス。
食感も滑らかでおいしいです(・∀・)イイ!!
モンブランバナーヌ 380円(+税)
トッピングのメレンゲで栗を模したモンブラン。
ソテーされたバナナが入ったサブレ生地のタルトを土台に、生クリームを絞り、その中には更にバナナとカスタード。
主役のバナナ、なかなか食べごたえがあります🍌
フレジエ 380円(+税)
フレジエと聞くとバタークリームを使ったものを連想しますが、こちらは正統派のショートケーキ🍰
フワフワのスポンジにコクのある生クリームと酸味控えめのイチゴ🍓 安定のおいしさです。
キャラノア 400円(+税)
世界大会で優勝したシェフ思い出の一品だそうです。
キャラメルとチョコレートの2層のムースからなるケーキ。
キャラメリゼしたトッピングも相まって旨し
デリスピスタージュ 380円(+税)
ピスタチオのムースとチョコレートムースの組み合わせ。
ベリー系の酸味が甘さの中の良いアクセントになっています。
タルトショコラマカダミア 500円(+税)
固めのタルトの中にはキャラメルで和えたマカダミアナッツがゴロゴロ、ガナッシュチョコでコーティング。
ナッツとタルトの香ばしさとチョコレートの相性がバッチリで旨し
チョコ好きも満足の一品です。
和みのモンブラン 420円(+税)
ラストは正統派のモンブラン。
メレンゲの土台にマロンクリームと生クリーム、更に中には大粒の栗が入っています🌰
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:ル・ジャルダン・ブルー
(LE JARDIN BLEU)
所 在 地:東京都多摩市乞田1163
電話番号:042-339-0691
アクセス:永山駅(小田急線・京王線)徒歩8分
営業時間:10:00-20:00
定休日:火曜・水曜(祝日の場合は翌日) あり
« ルイーズ パフェ@町田 (カスタムパフェ専門店) | トップページ | 八雲@池尻大橋 (特製ワンタン麺) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 東京(多摩武蔵野エリア)」カテゴリの記事
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
- ル・ジャルダン・ブルー@永山 (モンブランバナーヌ ほか)(2019.12.08)
- 鬼太郎茶屋@調布 (一反もめんの茶屋サンデーと目玉おやじのクリームぜんざい)(2019.10.13)
- 玉乃屋@調布 (深大寺そば)(2019.10.06)
- 【催事】メガグルメフェスティバル その③@東京競馬場(2019.06.15)
コメント