中央市場 ゑんどう@大阪市中央卸売市場 (上まぜ寿司)
※画像はクリックで拡大します
老舗的な渋さがありつつ、堅苦しくない大衆的な雰囲気の店内。カウンターの中では、職人さんが黙々と仕事に集中していますが、接客の店員さんは愛想よく丁寧で好印象です(⌒∇⌒)
座席数はカウンターとテーブルを合わせて30席ほど。
メニューはシンプル。
5つのネタが1皿のセットになった「上まぜ」が4種類。
好きな皿を注文することができますし、これらが順番に出てくるおまかせという頼み方もあります。自分で好みのネタをお願いする事も出来るようです。
起き掛けの腹具合から、この内の3皿をチョイスしてお願いすることにしました。
カウンターの上には、ガリとしょう油の入った容器が。
しょう油を刷毛でネタに塗るのが大阪のスタンダードのようです。
先ずはキンキンに冷えたマスターズドリームで乾杯🍺
朝ビール最高です!
上まぜ(1番) 1150円(+税)
一番の皿は、穴子・ウニ・鯛・トロ・はまち
と定番の人気ネタが集まってます。
それでは、刷毛でしょう油を塗っていただきます。
このお店のお寿司は「にぎり寿司」ではなく「つかみ寿司」というもので、 形を造るため握り込むことはないので、フンワリした食感を楽しめます。これは旨いですね
みそ汁 300円(+税)
数種類の味噌をブレンドしたという赤だし。
シジミのダシも効いた深みのある味で寿司に合いますね👍
上まぜ(2番) 1150円(+税)
2番は、カニ、赤貝、ホタテ貝柱、大トロ、太刀魚です。
柔らかなカニの旨味、軽く炙られた太刀魚の香ばしさと脂乗り、赤貝のコリコリした食感、いいですね~(^^♪
上まぜ(4番) 1150円(+税)
ラストは3番をとばして4番。イカ・いくら・さより・トロ・サーモン🐟
新鮮なプチプチ食感のイクラ、淡泊な中にも旨味があるサヨリ。こちらも旨し
朝の市場でお手軽に楽しめる老舗の味。関東とのスタイルの違いも面白かったです。
ごちそうさまでした(^人^)
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------
店名:中央市場 ゑんどう (ちゅうおういちば えんどう)
所 在 地:大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場本場
電話番号:06-6469-7108
アクセス:玉川駅(OsakaMetoro )徒歩9分
営業時間:6:00-14:00
定 休 日:日・祝 なし
ホームページ:http://www.endo-sushi.com/
« トシ・ヨロイヅカ@京橋 その②(メープルポンム ほか) | トップページ | 砂場総本家@三ノ輪 (花巻そば) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(関西)」カテゴリの記事
- 551蓬莱@なんば (豚饅と海老焼売)(2020.03.01)
- りくろーおじさんの店@なんば (マロンパフェとチーズケーキ)(2020.02.23)
- 道頓堀 今井@道頓堀 (きつねうどんと笹巻ずし)(2020.02.09)
- レブレッソ@鶴橋 (サワークリーム&ハニーバターアップルのトースト)(2020.02.08)
- 甘辛や@美章園 (豚玉とデラックス焼きそば)(2020.01.18)
コメント