長崎飯店@渋谷 (皿うどんと春巻)
※ 画像はクリックで拡大します
店内は昔ながらの街中華といった雰囲気。
奥に長い店内には手前にテーブル席、奥側には円卓が配置され全体で40席ほど。
お一人様は基本的に円卓で相席になるようです。
メニューを見ると、推しはお店の名物 ちゃんぽんと皿うどん。
その他には、餃子、拉麺、チャーハンなど…
その他にも冷菜、レバニラや青椒肉絲などの炒め物、エビチリ、スープ類などお馴染みの中華は一通り揃っている感じです。
生ビール(中ジョッキ) 670円
先ずは仕事の疲れを癒す一杯から🍺
炸春巻(春巻)2本 670円
ビールのお供は春巻。
コンガリと揚がった皮はサクサクパリパリ、中には優しい味の五目あん。安定の旨さです👍
皿うどん 930円
そして、メインの皿うどんが到着!
こちらの皿うどんはパリパリの細麺と柔らかい太麺の2種類から選ぶことができ、吾郎さんと同じく太麺をチョイス。
キャベツ、モヤシ、キクラゲ、かまぼこ、イカ、アサリ、カキなどが入った餡がたっぷりです。
ちなみに味変アイテムはお酢と長崎の定番『金蝶ソース』。
甘辛で濃厚な味が楽しめます(^ ^♪
麺は柔らかく、所々焦げ目が入った香ばしさもあり、餡との一体感も絶妙!野菜やイカの食感、アサリやカキの旨味が餡に染み出して旨いです
ごちそうさまでした(^人^)
すっかりオサレになった渋谷駅周辺に残る昭和を感じさせる名店、貴重ですね。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:長崎飯店 渋谷店
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-10-12
TEL:03-3464-0528
アクセス:
渋谷駅
(東急田園都市線・東横線、JR山手線)
(東京メトロ半蔵門線・銀座線)徒歩5分くらい
(京王井の頭線)徒歩3分くらい
営業時間:11:00-14:30(L.O.14:20)/17:00-22:00(L.O.21:50)
土曜日は11:00-14:30のみ
定休日:日曜・祝日
なし
« 餃山堂@町田 (担々水餃子とパクチー焼餃子 ほか) | トップページ | 果実園 リーベル@みなとみらい (あまおうのパフェとズコット) »
「 田都(渋谷)」カテゴリの記事
- カレー屋 パクパクもりもり@渋谷 (パク²もり²カレー)(2020.01.19)
- カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)(2019.09.22)
- 長崎飯店@渋谷 (皿うどんと春巻)(2019.04.14)
- カフェ マメヒコ@渋谷 (円パントーストとカンボジアプリン)(2017.12.17)
- 山本のハンバーグ 渋谷食堂@渋谷 (トマト鍋ハンバーグ ほか)(2016.12.18)
「 東京(渋谷エリア)」カテゴリの記事
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- オーヴォ@二子玉川 (酪農チーズケーキ ほか)(2020.08.09)
- マジ ドゥ ショコラ@自由が丘 (アイスムースサンドとマジ ドゥ ショコラ ほか)(2020.07.25)
- カレー屋 パクパクもりもり@渋谷 (パク²もり²カレー)(2020.01.19)
- 八雲@池尻大橋 (特製ワンタン麺)(2019.12.09)
「 中華料理・中華菓子」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- 南粤美食 (ナンエツビショク)@元町・中華街 (香港海老雲呑麺 ほか)(2020.08.02)
- かかん@鎌倉 (かかんの本格四川麻婆豆腐定食 ほか)(2020.04.29)
- 551蓬莱@なんば (豚饅と海老焼売)(2020.03.01)
« 餃山堂@町田 (担々水餃子とパクチー焼餃子 ほか) | トップページ | 果実園 リーベル@みなとみらい (あまおうのパフェとズコット) »
コメント