おJi~ (オジィー)@恩納村 (アグー豚のしゃぶしゃぶ ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
店内は、こじんまりとしたスナックっぽい佇まい。
座席数は、4人掛けテーブル4つとカウンターが5席ほど。
某サイト情報では予約不可となっていたので、飛び込みで入店したところ、実際は予約OKΣ( ̄ロ ̄lll) 寧ろしないとすぐに満席になってしまう人気店でした。
開店直後の入店でギリギリセーフ その後、何組もお断りされてました。
厨房に店主さんらしき男性と、カウンターにお母さん、若い男性店員の3名体制。オペレーションは少し時間がかかりますが、アットホームで居心地の良い雰囲気です。
メニューはこちら。お店自慢のアグー豚と沖縄野菜をメインにした沖縄料理が30種類ほど。
中でもお店のおススメはアグー豚を使ったしゃぶしゃぶやセイロ蒸し。
ドリンクは地元沖縄のものからポピュラーなカクテルまで揃っています。
ゴーヤーDRY 800円(+税)
オリオンドラフト生ビール 500円(+税)
先ずはお約束のオリオンビール。それと、インパクトのあるネーミングで思わずオーダーしたゴーヤーDRY ホントにゴーヤの風味と苦みが効いてます。
もずく天ぷら 600円(+税)
ビールのお供に食べておきたいモズクの天ぷら。
岩塩を振っていただきます。磯の風味と独特の食感が良いですね。
煮込みソーキ炙り 850円(+税)
続いてアグー豚を使った一品。一旦煮込んであるのでスペアリブと比べると味が良く染み肉質も柔らかです
龍 600円(+税)
泡盛ビギナーにおススメという事でこちらをチョイス。
度数もやや低めでマイルド、飲み易いです
自家製すーちかー 650円(+税)
すーちかーは豚のバラ肉を塩漬けしたもの。程よい塩加減でカリッと焼き上げてあり、おつまみに丁度良いです。
アグー豚 しゃぶしゃぶ (1人前)2800円(+税)
※ 注文は2人前から
そしてメインのしゃぶしゃぶ。野菜はお母さんが運ん出来てすぐに鍋に投入されてしまいましたが、ゴーヤをはじめとした緑鮮やかな島野菜です。
アグー豚は脂ガッツリということも無く肉の旨味がしっかり、柔らかくてウマウマです
ポン酢がよく合います。
ジューシー 350円(+税)
締めのご飯ものは沖縄の味、ジューシー。
素朴な味がさっぱり目の豚しゃぶにもよく合います
ごちそうさまでした (^人^)
のんびり沖縄時間の中で堪能するアグー豚、おススメです。
↓グルメブログランキングへのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:おJi~ (オジィー)
TEL:050-5595-3649
アクセス:沖縄自動車道 許田I.C. 車3分
営業時間:17:00-23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
あり
« 文明堂@新宿御苑 (藻塩三笠山とヨーグルトカステラ) | トップページ | 鼎雲茶倉 (テイウンチャクラ)@元町・中華街 (ミルクティーかき氷タピオカ付き) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- A&W@那覇空港 (The A&Wバーガーとルートビア)(2018.09.29)
- 波照間@美栄橋 (沖縄地料理と島唄三線ライブ)(2018.09.22)
- JUMBO STEAK HAN’S@美栄橋 (テンダーロインとランプステーキ)(2018.09.09)
- カメ アンダギー@瀬長島 (かめおじーのサーターアンダギー)(2018.09.01)
- 浜屋@北谷町 (沖縄そばとじゅーしぃ)(2018.08.29)
« 文明堂@新宿御苑 (藻塩三笠山とヨーグルトカステラ) | トップページ | 鼎雲茶倉 (テイウンチャクラ)@元町・中華街 (ミルクティーかき氷タピオカ付き) »
コメント