【催事】大江戸ビール祭り2018@町田シバヒロ
※ 画像はクリックで拡大します
今までシバヒロで催されたビールイベントに比べると個性的なブースの数が大幅に増え、特定のブースに人が過度に集まることも無く、全体的にいい具合に盛り上がっていました(・∀・)イイ!
先ずは、以前、岩手でおじゃましたことのある一関の蔵ビールからいってみます。
蔵ビール 飲み比べセット 1000円
飲み比べのセット。ヴァイツェン、山椒エール、オイスタースタウト、インディアペールエールの4種類です🍺
爽やかなヴァイツェン、香ばしいオイスタースタウト、苦みが効いたペールエールも良かったですが、中でも山椒の風味が効いた山椒エールが飲み易くグッドでした
焼きガキ 1個 400円
磯の香りが効いた焼きガキがまた旨し!
続いて、クラフトビール王国・北海道の網走ビールのブースにおじゃまします。
4種飲み比べ 1000円
こちらも飲み比べセット、いろいろ飲みたいので助かります。
網走ドラフト、桜桃の雫、監獄の黒、網走ゴールデンエールの4種類です
ゴールデンエールやチェリービアなどスッキリ飲み易いビール、その中でもこの青い網走ドラフトは見た目だけでなく清涼感があってインパクト十分
こちらのお供は串焼きのお店で買ってみました。
鮎塩焼き 600円
ジャンボ生フランク 600円
外は香ばしく中はほっこり焼きあがった鮎と身がみっちり詰まったジャンボフランク、どちらもビールにマッチ!
3店舗目は海外のものもいっておこうとこちらエバーグリーンのニューヨークのビールをチョイス。
飲み散らかしセット 1000円
タイムサービスで飲み比べセットが+1とお得になっていました。
ラッシュIPA、クライキーIPA、インペリアルオートミールスタウト、ベリーロゼ、ユニバーサルペールエールの5種類です。
特にIPAがコクとスッキリ感のバランスが良く旨かったです
ビールのお供はこちらのドイツビールのブースで。
ラクレットがおいしそうだったのでこちらを購入。
ラクレットチーズセット 1500円
チーズの程よい塩味がパンとソーセージの旨味を引き立てますね~
この辺で酔いが回って来たので退散しました。
たくさんの個性派ビールが楽しめ なかなか面白いイベントでした。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-------------------------------------------
大江戸ビール祭り2018夏
アクセス:町田駅(小田急線)徒歩6分
(JR横浜線)徒歩10分くらい
開催日:2018年7月12日(木)- 7月16日(月・祝)
営業時間:11:00-21:00(平日は15:00-21:00)
« cuud (クウド)@羽田空港 (朝カレーうどん) | トップページ | 浜辺の茶屋@南城市 (カンパーニュサンドと島かぼちゃのチーズケーキ) »
「 欧風・洋食系」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- 飯造@町田 (丹沢滋黒軍鶏の炭火串焼き ほか)(2020.12.30)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- 函三郎@町田 (活ヤリイカ姿造り ほか)(2020.07.18)
« cuud (クウド)@羽田空港 (朝カレーうどん) | トップページ | 浜辺の茶屋@南城市 (カンパーニュサンドと島かぼちゃのチーズケーキ) »
コメント