バウムドルフ@あざみ野 (黒ごまマーブル ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
白が基調のシンプルな内装に、ウッドデッキ風の外観と同じく木の温かみがあるディスプレイ。食事系、総菜系、菓子系がバランスよく80種類以上はあろうかという豊富なラインナップになってます。
昼食とおやつ用にいろいろと買ってみることにしました。
シュリンプサンド 300円
たっぷりのエビに、オニオンマリネ、たまごとポテトのサラダ、パプリカ、ベビーリーフと盛りだくさんの具材が上手くまとまり食べ応えも十分!
カレーパン 180円
続いて王道的なビジュアルのカレーパン。
中のルーはスパイスが効いてます。そのルーを活かす具材の野菜の甘みとゴロゴロのひよこ豆の食感もいい感じです( ^ω^ )
まっちゃコロネ 150円
手作りの抹茶クリームがたっぷりと注入されてます。
ほんのりと抹茶の風味も感じますね。
ズッキーニとベーコンのピザ 150円
トマトの風味を活かした手作りピザソースにベーコンとズッキーニがゴロゴロ。コスパが良く食べ応えがあります
黒ごまマーブル ハーフ 320円
万遍なく練り込まれたごまペーストが効いてます。
小豆のあんとは違った風味が楽しめます。
ツォップ 180円
粒あんがたっぷり入ったデニッシュ。
クルミの香ばしさとカリッとした食感が良いですね(・∀・)イイ!
エクレア 180円
シュー皮の代わりにデニッシュ生地が使われてます。
チョコレートは2種類のブレンド、カスタードクリームもたっぷりです
クイニーアマン 280円
外側はカリッと中はフンワリとした食感、バターの塩気とコッテリ感が程よく効いてます。
ごちそうさまでした。
アットホームな雰囲気。ラインナップが豊富で使い勝手も良いお店です。
↓食べ歩きブログランキングのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:BAUMDORF (バウムドルフ)
TEL:045-904-2322
アクセス:
あざみ野駅(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)東口より徒歩30分
・あざみ野駅またはたまプラーザ駅より、すすき野団地または虹ヶ丘営業所行バス「すすきの団地」バス停下車徒歩5分
営業時間:9:30-19:00
定休日:水曜
なし
« 【閉店】100% Chocolate Cafe.@京橋 (3種のテイスティングショコラドリンク ほか) | トップページ | 元祖ニュータンタンメン本舗@鷺沼 (タンタンメン ほか) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- パンパティ@南町田グランベリーパーク (ステーキカレーパン ほか)(2020.12.11)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
「 田都(市が尾・江田・あざみ野)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- ナッシュカッツェ@江田 その④(黄色いモンブラン ほか)(2020.05.10)
- リストワールヤマモト@あざみ野 (冬のミルフィーユ ほか)(2020.02.22)
- パティスリー 木かげ茶屋@江田 (ラスクシューとバスクチーズケーキ ほか)(2020.01.26)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
« 【閉店】100% Chocolate Cafe.@京橋 (3種のテイスティングショコラドリンク ほか) | トップページ | 元祖ニュータンタンメン本舗@鷺沼 (タンタンメン ほか) »
コメント