ルタオ@小樽 (ドゥーブルフロマージュ ほか)
北海道遠征の2日目、札幌を後にして小樽にやって来ました
けっこうな雨が降る中やって来たのは、小樽の人気観光スポット 堺町本通り。その一角にある、スイーツ好きには外せないお店が、北海道でも有数の洋菓子店「ルタオ」本店です。
※ 画像はクリックで拡大します
お店の1階がスイーツショップ、2階がカフェ、3階が展望室になっています。
まずは2階で散策の休憩で甘いものをとることにしました。外観と同じくレトロな洋館風、高い天井、空間もしっかりとられて開放感のあるスペースです。
カフェのメニューはケーキセットがメイン🍰
ガトーフレーズなどのオーソドックスなものからお店オリジナルのスイーツまで十数種類。カフェ中央に設置されたショーケースで実物を確認してオーダーできます。
その中でも気になったのは、こちらの本店限定とお店の人気 №1の2セット。嫁はんと手分けしてオーダーすることにしました。
奇跡の口どけセット 1300円(+税)
こちらの奇跡の口どけセットは、ルタオの看板スイーツ「ドゥーブルフロマージュ」と「ヴェネチアランデブー」の2種類のチーズケーキの揃い踏み。
ドゥーブルフロマージュはベイクドチーズケーキとレアチーズケーキを2層に重ねたルタオを代表するチーズケーキ。こちらでけで食べられる生ケーキなので、フォークでもホロっと崩れてしまうほどのフンワリ感。滑らかさと濃厚さはさすがの旨さ
ヴェネチア・ランデブーはブリュレ風のチーズケーキ。これまた濃厚でトロリとした口どけでおいしいです。
ショコラの誘惑セット 1300円(+税)
こちらは、本店限定のカタラーナとショコラドゥーブルのセット。ドリンクは、クキャラメル・ジャスミン・オレンジ・ストロベリーをブレンドした「小樽の香り」という紅茶です。
ショコラドゥーブルは、ドゥーブルフロマージュにチョコが加わったもの。チーズの風味とチョコのビター感のコラボがいいですね
カタラーナは、ヴァローナ社の高級チョコレートが使われているそうです。ひんやりしたアイス状だけど柔らかい食感とチョコの濃厚さ、旨いです!
カフェで生スイーツを堪能した後は、1階のスイーツショップでお土産を物色。試食が充実してるので、しっかり吟味して選びました。(要冷蔵・冷凍の商品はもちろん宅配です)
ドゥーブルフロマージュ 1600円(+税)
カフェでもケーキで食べましたが、やっぱりこちらは外せません。
不動の人気を誇る北海道スイーツ!
上がレアチーズケーキ、下がベイクドチーズケーキの2層構造。
改めていただきます。レアチーズは優しいミルク感と滑らかな口溶け、ベイクドチーズはしっかりしたコク
合わさると濃厚だけどさっぱりしていて、ホント旨いですね~。嫁はんと二人でホールをあっという間に完食してしまいました。
サンサシオン(ハーフ) 1600円(+税)
こちらは、3種類のチョコレートを低温でじっくり蒸し焼きにしたという手間ひまかかってそうなチョコレートケーキ。
カカオの香りがしっかり。味もとても濃厚なんですが、ガナッシュっぽい仕上がりで口溶けもよく、重た過ぎずバランスが取れてるんすよね。これも旨し (・∀・)イイ!
ナイアガラ ショコラブラン フレ 800円(+税)
こちらは、何の気なしに食べた試食が旨すぎて思わず購入!ホワイトチョコレートをベースにした生チョコレートで、北海道産のナイアガラワインが合わせられています。
使われているのはワインですが、アルコールのキツさは全く無く、ブドウを食べているようなフルーティーな仕上がりでビックリ ホワイトチョコが程よいコクを加えてます。初めての風味、食感…すごいっすね。
さすがですね~ スイーツ大国北海道の底力を感じました。
↓グルメブログランキングへのリンクです
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:小樽洋菓子舗ルタオ 本店 (Le TAO)
所在地:北海道小樽市堺町7-16
TEL:050-5589-9667
アクセス:
南小樽駅(JR北海道函館本線)徒歩7分
小樽駅からは車で8分
営業時間:
[月-木・日・祝] 9:00-18:00
[金・土] 9:00-19:00
定休日:無休
近くに提携駐車場あり(2100円以上の利用で1時間無料券交付)
ホームページ:http://www.letao.jp/
« ひみつ堂@日暮里 (みたらしくるみのかき氷) | トップページ | 炎家(えんや)@東林間 (薩摩知覧鶏溶岩焼き ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
「 全国(北海道・東北)」カテゴリの記事
- 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか)(2019.09.22)
- パティスリーカノン@花巻 小山田 (小山田モンブラン 他)(2019.09.16)
- さかえや@花巻 (元祖満州にらラーメン)(2019.09.07)
- ベーカリー&カフェ キクチヤ@南仙台 (スイカパンと仙台あんパン)(2019.02.03)
- 味太助@勾当台公園 (元祖 牛タン焼定食)(2019.01.20)
« ひみつ堂@日暮里 (みたらしくるみのかき氷) | トップページ | 炎家(えんや)@東林間 (薩摩知覧鶏溶岩焼き ほか) »
コメント