くり山@白楽 (つけめん)
※ 画像はクリックで拡大します
行列必至の人気店ですが、夕方早めの来店で10分ほどの待ち時間で入店できました。
客席数は、L字のカウンターで8席、4席のテーブルが一つとコンパクト。
ベースとなるメニューは中華そばとつけめんのみとシンプルな構成。
スープは、昼は中濃、夜は濃厚と時間帯で変化する仕組みになってます。
テーブルの味変アイテム。七味、酢、黒コショウ、ニンニク、魚粉の組み合わせでバリエーションが楽しめます。
つけめん あつもり 800円
チャーシュー 300円
めんま 150円
待つこと10分ほどで着丼。
なかなかのボリュームで盛られた麺。つけ汁に入った具材はトッピングで追加したチャーシューの他、メンマ、なると🍥、海苔、刻みネギ、角切りチャーシュー、更に魚粉がかけられています。
つけ汁は、煮干しや鰹などの魚介ダシがメインそこに豚骨や鶏ガラが濃厚さをプラスしています。程よい甘じょっぱさでイメージよりもサラリとして重すぎない感じ。
自家製の太麺は昆布粉が練り込まれているそうで、独特のモチモチ食感!つけ汁も良く絡みます さすがに旨いです。
バラとロースの2種類のチャーシュー
柔らかさの中にも肉々しい食べ応えがしっかりとあるタイプです。
締めはもちろんスープ割で。
お好みで加えられる柚子粉で後味もスッキリです。
ごちそうさまでした!
麺、つけ汁ともにレベル高し、さすがの旨さでした。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:くり山
所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29
TEL:045-421-0537
アクセス:白楽駅(東急東横線) 徒歩5分くらい
営業時間:
[月-金]
11:30-15:00(中濃スープ)/18:00-21:00(濃厚スープ)
[土・日・祝]
11:30-21:00(11:30-18:00は中濃、18:00-21:00は濃厚)
定休日:火曜
なし(近隣のコインパーキングを利用)
« EN別邸@中央林間 (コラーゲンしゃぶしゃぶ ほか) | トップページ | たいやきかふぇ浪花家@白楽 (天然たいやきと宇治金時のかき氷) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
« EN別邸@中央林間 (コラーゲンしゃぶしゃぶ ほか) | トップページ | たいやきかふぇ浪花家@白楽 (天然たいやきと宇治金時のかき氷) »
コメント