だるま@すすきの (札幌ジンギスカン!)
札幌観光で忙しく歩き回っている内に早や夕食タイム。ナビゲーターを引き受けてくれた札幌在住の嫁はんの友達と合流してやって来たのは北海道でも有数の繁華街・すすきの。
そこでチョイスしていただいたのがこちら。創業60余年、老舗のジンギスカン専門店「だるま」です。
※ 画像はクリックで拡大します
入店すると、入り口わきの待合スペースに先客が6名ほど、待つこと20分ほどで席に通されました。
全席カウンターで、半円状に鍋を取り囲むように座ります。
すぐに目の前にジンギスカン鍋と野菜がセットされ準備OK
ちなみに「だるま」はすすきのに4店舗を展開しており、こちらの4・4二階亭はその中でも一番新しいそうで、最新の排煙設備とお客さん一人ひとりに専用のロッカーが配備されています。
ジンギスカンの他は、数種類のサイドメニューとドリンク類のみとメニューは至ってシンプル。潔いですね。
生ジョッキ中 500円(+税)
ジンギスカンとくればやっぱビールでしょう🍺
成吉思汗(ジンギスカン) 785円(+税)
まずは基本のジンギスカン。
毎日開店直前に仕入れるという新鮮なマトン肉です(・∀・)/
上肉 1080円(+税)
そして、数量限定の4文字が魅力的な上肉。
ヒレ肉 1080円(+税)
そして、4.4店と二階亭のみで提供されるこれまた数量限定のヒレ肉。上肉もそうですが、迫力ある分厚いカットです
そんでは、上肉の方から焼いていきましょう。
肉の焼ける音と香りが何とも言えずいいですね~
お店特製のシンプルな醤油ベースのタレ。卓上に置かれたおろしニンニクや韓国の赤唐辛子を加え、味をカスタマイズできます。
ライス 200円(+税)
ご飯もオーダーし、受け入れ態勢も問題なし🍚
適度な柔らかさと肉々しさがあり食べ応え十分!甘さ控えめなタレがこれにマッチしておいしいっす ご飯も止まらんです。
ミディアムな焼き加減でこれだけ分厚くてもとても柔らか。余分な脂も無く赤身の旨味だけで勝負です
ナポリンサワー 450円(+税)
北海道限定の炭酸飲料 ナポリンを使ったカクテル。
味的にはオレンジっぽいかな。
柔らかくて旨いですね~。以前、ラムと違いマトンは臭いがキツイようなことを某グルメ漫画を読んだことがあるんですが、そんな事は全く無し!やっぱりお肉が新鮮だからなんですかね。
スミノフアイス 450円(+税)
スミノフアイスはレモンのフレーバーとスッキリした甘さで飲み易いっす。
最後に札幌の街で会った旅行業界のおじさんから聞いた常連さんの締め方を。ライス(小)に肉を乗せタレをかけたものに、店員さんにお願いしてお茶を注いで「お茶漬け」に。お茶の香ばしさが加わって、サラサラさっぱりといけてしまいます。
さすがこだわり食材の老舗の味、満足しました。
↓グルメブログランキングへのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:成吉思汗 だるま 4・4二階亭 (にかいてい)
TEL:011-551-4422
アクセス:すすきの駅(札幌市営地下鉄 南北線)5番出口から徒歩1分くらい
営業時間:17:00-3:00 (L.O.2:30)
定休日:年末年始
なし
« キールズ・バーハウス アオバダイ@青葉台 (クラフトビールとチキンバスケット) | トップページ | 不二家@飯田橋 (日本でここだけ!ペコちゃん焼き) »
「 肉料理・焼肉」カテゴリの記事
- すてーきがぁでん@すずかけ台 (ホワイトガーリックバターハンバーグ ほか)(2021.01.11)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- 串たつ@名古屋 (やっぱり…手羽先唐揚 ほか)(2020.10.10)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
「 全国(北海道・東北)」カテゴリの記事
- 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか)(2019.09.22)
- パティスリーカノン@花巻 小山田 (小山田モンブラン 他)(2019.09.16)
- さかえや@花巻 (元祖満州にらラーメン)(2019.09.07)
- ベーカリー&カフェ キクチヤ@南仙台 (スイカパンと仙台あんパン)(2019.02.03)
- 味太助@勾当台公園 (元祖 牛タン焼定食)(2019.01.20)
« キールズ・バーハウス アオバダイ@青葉台 (クラフトビールとチキンバスケット) | トップページ | 不二家@飯田橋 (日本でここだけ!ペコちゃん焼き) »
コメント