お好み焼 吉@町田 (特製 吉玉と黒焼きそば)
※ 画像はクリックで拡大します
シンプルな造りの店内、暖簾と同じ紫色がポイントになってます。
席数は入り口手前のテーブル、奥の座敷合わせて40ほどです。
週末の夕方、18時過ぎには満席で入店待ちも出ていました。
こちらがメインのメニュー。お好み焼きは30種類以上、その他、焼きそばや単品の鉄板焼きもなかなか種類が豊富です。
生ビール中 575円
久々の来店を祝して乾杯🍻
ゲソ焼 500円
先ずはビールのアテにピッタリのゲソ焼、バターで炒めます。
五目玉 680円
そしてTV番組で原監督が食べていた五目玉。豚肉、タコ、イカ、桜エビ、餅の他、ソーセージ、シーチキン、人参、ピーマンなどバラエティ豊かな具材が入っています。
そんでは、焼いていきましょう。
こちらが原監督が絶賛していた特製ソース。隠し味に唐辛子とリンゴ酢が使われているそうです。
焼きあがった五目玉に特製ソースを塗って仕上げていきます( ^ω^ )
昔から変わらない正統派のお好み焼き。たくさんの具材がうまくまとまってます。特製ソースは程よく甘みと酸味が効いて旨いっすね
黒焼きそば 680円
そして東村山のご当地グルメという黒焼きそば。
モチモチした食感の中太麺。深みのあるソースの味もマッチしてこれまた旨し!
ハイボール 330円
二杯目はハイボールにしてみました。
特製 吉玉 700円
店名を冠したお好み焼き。シラス、海老、アサリ、ワカメ、タコ、イカなど魚介がふんだんに使われています。
こちらは大根おろしでいただきます。魚介の食感と風味が程よく感じられ、大根おろしとも意外と合いますね
あんこ巻き 550円
最後にデザートも鉄板で焼きます。
クレープ風の生地を薄めに焼き、あんことバターを巻いていきます。キレイに仕上げるのはなかなか難しいです
あんことバターの安定の組み合わせと黒みつにパリッと香ばしい皮がマッチして旨いです。
ごちそうさまでした。
種類豊富でお手頃価格、長年愛されてきた安心感のあるお店です。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:お好み焼 吉
所在地:東京都町田市原町田4丁目4-2
TEL:042-728-8653
アクセス:
町田駅(JR横浜線)ターミナル口から徒歩3分
(小田急線)南口から徒歩4分
営業時間:11:30-22:00
定休日:月曜
なし(近隣のコインパーキングを利用)
« 元祖博多めんたい重@天神 (めんたい重) | トップページ | 廻鮮寿司処 タフ@あざみ野 (タフ丼 ほか) »
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- 飯造@町田 (丹沢滋黒軍鶏の炭火串焼き ほか)(2020.12.30)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- 函三郎@町田 (活ヤリイカ姿造り ほか)(2020.07.18)
「 その他」カテゴリの記事
- 京都勝牛@町田 (牛カツ欲張り御膳)(2020.06.28)
- 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか)(2020.06.14)
- 串勝@南町田 その③(串大盛弁当 ほか)(2020.05.24)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
- 野毛おでん@関内 (おでんいろいろ)(2020.02.16)
コメント