元祖博多めんたい重@天神 (めんたい重)
九州遠征の2日目、朝の博多駅周辺を散策です。
こちらは昨年11月に道路が陥没するという衝撃的な事故があった博多駅前通り。
あのセブンイレブンの入り口前からスパッと崩落してましたね。こうして元通りになった状態を見ると信じられませんが…
※ 画像はクリックで拡大します
木目調で落ち着いた雰囲気の店内。壁には所狭しと著名人のサインが展示されてます。人が少なめの朝食タイムでは入り口横のテーブル席に通されますが、他にもカウンターやバーラウンジなどいろいろとおしゃれな席があるようです。
こちらがメインのメニュー。看板のめんたい重、めんたいのお吸い物、つけ麺などのめんたいが主役のもの、その他にもおきうとやゴマ鯖などの福岡の郷土料理もあります。
いろいろと食べてみたかったですが、朝食からガッツリだと後の食べ歩きが厳しくなるので シンプルにめんたい重一本で行くことにしました。
めんたい重 1680円
陶器製の立派なお重に入っためんたい重が登場!昆布巻き明太子がドンと一本、たっぷりの海苔と白ゴマの香ばしさが食欲をそそりますね~( ^ω^ )
テーブルにはうま味をアップさせる秘伝のタレも用意されてます。
時々自宅でも明太子でご飯を食べることがありますが、これはちょっと違いますね 漬けこまれたタレと昆布の旨味、そして、めんたいと海苔・白ゴマとの相性がこんなにもいいもんなんですね。
これは旨いです
こちらでも割と身近な食材が一つ上のランクの味になってました。さすが博多!
↓グルメブログランキングへのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:元祖博多めんたい重
所在地:福岡県福岡市中央区西中洲6-15
TEL:092-725-7220
アクセス:
天神駅(福岡市地下鉄空港線)16番口から徒歩5分
中洲川端駅(福岡市地下鉄空港線)1番口から徒歩5分
営業時間:7:00-22:30(L.O22:00)
定休日:無休
なし(近隣にコインパーキングあり)
« 町田 最後に炒める第3のカレー★マウンテン@鶴川 (肉汁あふれるダイヤモンドポーク ほか) | トップページ | お好み焼 吉@町田 (特製 吉玉と黒焼きそば) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- A&W@那覇空港 (The A&Wバーガーとルートビア)(2018.09.29)
- 波照間@美栄橋 (沖縄地料理と島唄三線ライブ)(2018.09.22)
- JUMBO STEAK HAN’S@美栄橋 (テンダーロインとランプステーキ)(2018.09.09)
- カメ アンダギー@瀬長島 (かめおじーのサーターアンダギー)(2018.09.01)
- 浜屋@北谷町 (沖縄そばとじゅーしぃ)(2018.08.29)
« 町田 最後に炒める第3のカレー★マウンテン@鶴川 (肉汁あふれるダイヤモンドポーク ほか) | トップページ | お好み焼 吉@町田 (特製 吉玉と黒焼きそば) »
コメント