竹の助@柿生 (白河中華そば)
※ 画像はクリックで拡大します
暖簾をくぐると、ややヌルっとした床に木のカウンターがあって、いかにもラーメン店といった雰囲気。
席の方は、L字のカウンター8席と、小上がりの4人用テーブルが2卓。物静かな印象の店主さんと女性1名で切り盛りされてました。
店主さんは、福島・白河ラーメンの名店「とら食堂」の流れをくむお店の出身とのことで、もちろんこちらでも本格派の白河ラーメンで勝負されてます。
メニューは基本的に中華そば一本。麺の大盛と小盛、トッピングのバリエーションになってます。
特製中華 1100円
トッピング全のせの特製中華をオーダーしました。
チャーシュー、味玉、ホウレンソウ、ワンタン、メンマ、海苔、そしてナルト🍥がキレイに配置され、これぞ中華そばといったビジュアル( ^ω^ )
鶏ガラのダシの効いたキレイな醤油ベースのスープ。優しいながらも旨味がしっかりと感じられます。
手打ちのピロピロ平打ち麺、加水率高めでモチモチしています。縮れが入っているのでスープも良く絡みます。これは旨いっすね
ワンタンはやや厚みのある皮でツルンとした食感。
チャーシューは適度な肉々しさと柔らかさの良いバランスしています。
味玉はやや硬めの茹で具合かな。それでも、スープ、麺、具材と全体的なバランスはなかなかの一杯です。
ごちそうさまでした。
ちょっと厳しめの立地にポツンと佇むお店だけど、味はさすがでした。
↓食べ歩きブログランキング参加中
↓ポチッと一票ご支援をお願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:竹の助
所 在 地 :東京都町田市三輪町165-2
電話番号:044-988-9070
アクセス:
・鶴川駅/柿生駅(小田急線)から各々徒歩20分
・鶴川駅からバス「鶴川女子短大行き」で「鶴川高校」バス停下車 徒歩1分
営業時間:11:30-15:00/17:00-20:00
定 休 日 :木曜・第1水曜 あり(お店の横に4台分)
« 想夫恋@こどもの国 (大分名物!日田焼きそば) | トップページ | ミセスエリザベスマフィン@みなとみらい (クリームチーズトップドチョコレートマフィン ほか) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- ウエスト@淵野辺 (博多うどんともつ鍋 ほか)(2020.12.19)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- 喫茶Coppia@南町田 (喫茶Coppiaの北海道アイスクリームに小豆をのせて濃いめの珈琲かけちゃいます ほか)(2020.09.07)
- オランダ坂珈琲邸@鶴川 (京デニッシュのモーニングセット ほか)(2020.07.26)
« 想夫恋@こどもの国 (大分名物!日田焼きそば) | トップページ | ミセスエリザベスマフィン@みなとみらい (クリームチーズトップドチョコレートマフィン ほか) »
コメント