ミサキドーナツ@鎌倉 (レモンクリームのドーナツ)
※ 画像はクリックで拡大します
入店前にメニューをチェック。ドーナツは14種類、季節ごとに入れ替えがあるようです。
奥に長い店内は内装、イス、テーブルともにシンプル。席数はカウンターとテーブルを合わせ20ほどです。意外と静かで落ち着けます。
カウンターで注文を済ませテーブルのほうで待ちます。
ハートランド 550円
真昼間からビールですみません(^-^;
ソフトドリンクを含め150円プラスすればドーナツとのセット割になります。
レモンクリーム 267円
フルーツケーキファッション 205円
ランチの後でそこそこお腹も膨れていたので、ドーナツは嫁はんとひとつずつ。
お店の人気ナンバーワンのレモンクリーム。サクサクタイプの生地にフルーツが入ったフルーツケーキです。
フンワリしっとりした生地、レモンの酸味がほんのり効いたクリームもおいしいです
ごちそうさまでした。
鎌倉散策、季節ごとのドーナツを食べながらちょっと休憩もなかなかいいかもですね。
↓食べ歩きブログランキングのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------
店名:ミサキ ドーナツ 鎌倉店
所在地:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-7
TEL:0467-55-9946
アクセス:和田塚駅(江ノ島電鉄)の目の前
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜
なし
ホームページ:http://misakidonuts.com/
« マルヤ製菓@町田 (ふわふわ鯛焼きと大判焼き) | トップページ | コペ@青葉台 その② (あおば野菜カレーパン ほか) »
「 神奈川(鎌倉・湘南エリア)」カテゴリの記事
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- サロン ド クルミッ子@鎌倉 (クルミ ッ子パフェ)(2020.07.24)
- CALVA (カルヴァ)@大船 (リティシアとモンブラン)(2020.06.21)
- PICO@江ノ島 (シラスピッツァと樽生江ノ島地ビール ほか)(2020.05.04)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミサキドーナツ@鎌倉 (レモンクリームのドーナツ):
» 【番外編】三浦市三崎口にあるドーナツ専門店で買って帰ったおいしいドーナツ [横浜ブログ]
先日、三浦市の三崎口方面に行く機会があったので以前から一度行ってみたかったドーナツ専門店に立ち寄ってみることにしました。
こちらがそのお店。
「ミサキドーナツ」です。
... [続きを読む]
« マルヤ製菓@町田 (ふわふわ鯛焼きと大判焼き) | トップページ | コペ@青葉台 その② (あおば野菜カレーパン ほか) »
コメント