玉ゐ@日本橋 (あなごの箱めし)
※ 画像はクリックで拡大します
今回は、閉店も近い時間だったので、ふらっと立ち寄ったものの割とすんなりと入店。普段は前を通りかかると入店のお断りを受けているお客さんをよく見るので、予約が無難かと思われます。
古民家をリノベーションしたという店舗は古めかしいながらも味のある雰囲気。老舗っぽいですが、お店自体はオープン10年少々とまだ新しいほうです。
こちらはメインのメニュー。
お店の名物 箱めしの他、押し寿司やちらし寿司などのお食事ものです。なかなかのお値段しております(^-^;
その他、あなごの単品料理だけでもこれだけの数
かき揚げ、刺身、湯引きなどいろいろ気になるメニューも。
しっかりご飯もいただきたいので、お店一押しの箱めしをオーダーしました。
サントリープレミアムモルツ 700円
先ずは仕事後の一杯 喉を潤しときます。
箱めし 中箱 2950円
箱めしの登場! (・∀・)
こちらのあなごには「煮上げ」「焼き上げ」の2種類があり、小箱ではそのどちらかしか選べませんが、中箱や大箱は両方を選ぶことができるようになってます。
こんがりした手前が「焼き上げ」で、奥のほうが「煮上げ」です。
それではいただいてみます。
「焼き上げ」は表面は香ばしく中はフンワリ。タレはウナギのものと比べるとあっさり目の味加減でこれがあなごとよく合います
「煮上げ」のほうはとてもフックラほっこりした仕上がりになってます。
これは旨い、ご飯も進みますね
半分ほど食べ進むと渋い鉄製の急須が運ばれてきます。
ひつまぶしの要領で、用意されていたお椀にご飯とあなごをつぎ、急須の中の出汁を注いで食べてみます。
出汁はあなごの焼骨からとっているそうであなごの身の旨さを損なうことも無くじんわりと補完する感じ、また違った旨さがあります( ^ω^ )
ごちそうさまでした!
さすが専門店。あなごをいろいろな味で楽しめるお店です。
↓食べ歩きランキングへのリンクです。
↓ぜひぜひポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:玉ゐ 本店 (たまい)
所在地:東京都中央区日本橋2-9-9
アクセス:日本橋駅(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線)C6出口より徒歩1分
営業時間:
[月-金]
11:00-14:30(LO.14:00)/17:00-21:30(LO.21:00)
[土・日・祝]
11:30-15:30(LO.15:00)/16:30-21:00(LO.20:30)
定休日:無休
なし
ホームページ:http://anago-tamai.com/
« チョコレートファクトリー@軽井沢 (軽井沢ソフトクリームとラスク) | トップページ | エーエス クラシックス ダイナー@駒沢大学 (アボカドチーズバーガー) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 東京(都心エリア)」カテゴリの記事
- 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼)(2020.10.17)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
- キットカット・ショコラトリー@銀座一丁目 (サブリム抹茶パフェ ほか)(2020.09.05)
- ブラザーズ@日本橋 (エッグチーズバーガー)(2020.04.11)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
« チョコレートファクトリー@軽井沢 (軽井沢ソフトクリームとラスク) | トップページ | エーエス クラシックス ダイナー@駒沢大学 (アボカドチーズバーガー) »
コメント