オクシタニアル@水天宮前 (ルーローフリュイルージュ ほか)
今回のお店は、日本橋の水天宮の前にあるパティスリー「オクシタニアル」。以前、テレビ番組「マツコの知らない世界」に登場して、しばらくはお客さんの入りがものすごい事になってましたが、最近少し落ち着いてきたようです。
※ 画像はクリックで拡大します
店内は白を基調に造作も凝っていてスペースも広々、なかなかの高級感です。
ショーケースにはプティガトーが十数種類、その他にも、マカロン、キャラメル、パウンドケーキをはじめとした焼き菓子、コンフィチュールなどお土産にも良さそうなフランス菓子が揃ってます。
こちらがカフェスペース、タイミング的に運よく並ばずに利用することができました。
壁一面にシェフやお店ゆかりの方々の写真が飾られていますね。
ルーローフリュイルージュ 486円
ダージリンティー 540円
ツートンカラーが何やら気になったロールケーキをチョイス。
ベリー系のソースとバニラクリームが薄めのスポンジに幾重にも巻かれてます。
スポンジはフンワリではなく結構しっかり目、バニラクリームの風味とベリー系の酸味のミックス具合とのバランスもとれて旨いっす
マリエ 486円
嫁はんのオーダーしたこちらのケーキは花の形を模した可愛らしいビジュアルの一品。表面には水滴まで表現している芸の細かさです
外側はホワイトチョコレートのムース、その中にイチゴ風味のミルクチョコレートとイチゴジュレが入ってます。
お土産にもケーキを2つお持ち帰りです。
カプチーノ 486円
こちらは、コーヒーキャラメルとミルクチョコムースをベースになってます。コーヒーの風味がほんのりと効いて自分的に好みの一品。
シュー バニーユ 345円
こちらはクリームブリュレとカスタードクリームが入ったクッキーシュー。クリームとシュー皮、内外の香ばしさとしっかりした甘さが相まって旨いです
↓食べ歩きブログランキングへ参加中です。
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:オクシタニアル 東京本店 (Occitanial)
アクセス:水天宮前駅(東京メトロ半蔵門線)6番出口から徒歩1分
営業時間:10:00-19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
なし
ホームページ:http://occitanial.jp/
« 吉野鮨本店@日本橋 (にぎりずしランチ) | トップページ | うなぎ忠八&五鉄軍鶏鍋屋@羽生PA上り (うな丼と極太一本うどん ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 東京(都心エリア)」カテゴリの記事
- 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼)(2020.10.17)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
- キットカット・ショコラトリー@銀座一丁目 (サブリム抹茶パフェ ほか)(2020.09.05)
- ブラザーズ@日本橋 (エッグチーズバーガー)(2020.04.11)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
« 吉野鮨本店@日本橋 (にぎりずしランチ) | トップページ | うなぎ忠八&五鉄軍鶏鍋屋@羽生PA上り (うな丼と極太一本うどん ほか) »
コメント