牛たん福助@仙台あおば通 (牛たんしゃぶしゃぶ)
※ 画像はクリックで拡大します
和モダンのオサレな店内、静かで落ち着きます。
カウンターとテーブルを合わせて16席ほど、その他に個室もあるようです。
近くに本店があるそうですが、髭の貫禄あるオーナーさんはこちらにいて黙々と仕事をしています。
メニューには他のお店と同様にタン焼きはありますが、こちらの名物はタンのしゃぶしゃぶ。仕込みに手間がかかるため予約のみの受付になってます。
その他には三陸産の魚介類、居酒屋系の一品ものといった感じのラインナップです。
予約を入れておいたタンしゃぶをメインに地のものを中心にオーダーしていくことにしました。
仙台づくり 600円(+税)
オープニングのビールは地元限定の仙台づくり
枝豆(仙台茶豆) 500円(+税)
ビールのお供、枝豆は仙台産。味的には普通に枝豆です。
かんぱち 800円(+税)
かんぱちはさすがに新鮮、脂の旨味もあります
刈穂 800円(+税)
ここで魚介似合いそうな日本酒をお店のおススメからチョイス。
すっきりとしつつ最後にクッと締まる飲み口です。
ほや酢 700円(+税)
続いても三陸特産のほや。独特の風味で好き嫌いが分かれますけど、日本酒にも合うし自分的には問題なし
元祖たんしゃぶ(一人前) 2000円(+税)
そして本日の主役!薄造りのタンがキレイに盛り付けられています。予約は3人前からになってます。
特製のダシに3往復ほどくぐらせると食べごろです。
タン独特の歯応えと柔らかさが堪能でき、旨いっす
3人前でしたが、2人で軽く行けてしまいました。
ミッフィ 500円(+税)
ここで、肉に合いそうな白ワインとジンジャーエールのお店オリジナルのドリンクをオーダー。
雑炊 300円(+税)
締めは雑炊で。卵ベースの優しい味、タンの旨味も効いておいしいです。
お茶でホッと一息、ごちそうさまでした~
香ばしく焼かれたタンもおいしいですが、これはまた違った良さがありますね。
↓食べ歩きランキングへのリンクです。
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------
店名:牛たん福助 (ふくすけ)
所在地:宮城県仙台市青葉区中央1-8-22 サンスクエア庄司ビル B1F
TEL:050-5869-7506
アクセス:
仙台駅(JR・地下鉄)徒歩3分
あおば通駅(地下鉄南北線)徒歩2分くらい
営業時間:11:30-14:00/17:00-23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
なし
ホームページ:http://fukusuke.phai.jp/
« カズノリイケダ@青葉通一番町 (モガドール ほか) | トップページ | いまがわ食堂@町田 (三崎まぐろのレアカツ定食 ほか) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(北海道・東北)」カテゴリの記事
- 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか)(2019.09.22)
- パティスリーカノン@花巻 小山田 (小山田モンブラン 他)(2019.09.16)
- さかえや@花巻 (元祖満州にらラーメン)(2019.09.07)
- ベーカリー&カフェ キクチヤ@南仙台 (スイカパンと仙台あんパン)(2019.02.03)
- 味太助@勾当台公園 (元祖 牛タン焼定食)(2019.01.20)
« カズノリイケダ@青葉通一番町 (モガドール ほか) | トップページ | いまがわ食堂@町田 (三崎まぐろのレアカツ定食 ほか) »
コメント