キャトルールワッフル@溝の口 (ワッフルサンドイッチとスペシャルワッフル)
※ 画像はクリックで拡大します
白が基調、天井も高く開放感のある店内 壁際の席にはコンセント、店内WiFiもありとPCの利用環境も整ってます。
こちらがメインになるワッフルのメニュー。
基本のフレーバーワッフルは+αでホイップクリームやアイスクリームがつけられます。そのほか食事系のワッフルサンドイッチがあります。
ドリンクはコーヒー、ラテ系、紅茶、フルーツジュースなど基本どこは抑えられている感じ。
HLTサンド 340円
ランチタイムということで食事系ワッフルをチョイス。ハムとレタス、トマトのシンプルなサンドイッチです。
ワッフルは外はサクサクと香ばしく、中はフンワリ!パンよりも軽い感じで、このくらいの軽めの具材ならバランス的にはかなりいいかもです
チョコレートスペシャル 580円
せっかくなのでデザートのほうのワッフルもオーダー。ワッフル2枚にアイスとホイップクリーム、リンゴのコンポートがついたなかなかお得感のあるセットです。
こちらもサクフワのワッフルにあまりコテコテにならない程度のトッピングがはまります これまたおいしいですね~
ごちそうさまでした。
ワッフル経験値があまりない自分的には食事系ワッフルは新鮮でした。お店自体も居心地がよく利用しやすいと思います。
↓ブログランキングのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------------
店名:Quatre-HeuresWafel (キャトルールワッフル)
所在地:神奈川県川崎市高津区久本2-6-11
TEL:044-948-7417
アクセス:
溝の口駅(東急田園都市線、JR南武線) 徒歩7分くらい
営業時間:8:00-20:00
定休日:無休
なし(近隣にコインパーキングあり)
« いまがわ食堂@町田 (三崎まぐろのレアカツ定食 ほか) | トップページ | タケノとおはぎ@桜新町 (レモンとココナッツのおはぎ ほか) »
「 田都(溝の口・高津・二子新地)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- とんかつ大地@二子新地 (ロースかつ定食)(2018.05.13)
- 藤丸クラフト@溝の口 (川崎クラフトビールと牛すじ煮込み)(2017.09.10)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 神奈川(川崎エリア)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- パティスリーリュテス@鷺沼 (リュテスとモンショコラ)(2020.07.04)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- 彩り亭@鷺沼 (まんぞくにぎり)(2018.12.08)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
« いまがわ食堂@町田 (三崎まぐろのレアカツ定食 ほか) | トップページ | タケノとおはぎ@桜新町 (レモンとココナッツのおはぎ ほか) »
コメント